ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

大企業と中小企業の知的財産マッチング支援

  • 公開日:
  • 更新日:

事業概要

大企業の特許を使った中小企業の自社製品開発支援

地域産業活性化を目指し、大企業・研究機関が保有する開放特許等の知的財産を中小企業に紹介し、中小企業の製品開発や技術力の高度化、高付加価値化を支援する事業。

川崎市知的財産交流会のしくみ

対象

大企業や研究機関等の開放特許等を活用して新製品開発等の新たなビジネス展開を目指す中小企業等

内容

大企業や研究機関等と市内中小企業が、知的財産を通じて相互に交流する場を提供するとともに、川崎市産業振興財団の知的財産コーディネータが、マッチングから契約交渉、事業化まで一貫したサポートを行います。

川崎市産業振興財団のホームページはこちらから外部リンク

コーディネータによるサポートの具体的内容

  • 製品像・事業化計画の具体化
  • 大企業とのマッチング
  • 契約交渉の代行と手続き支援
  • 製品化支援(開発パートナー探し、性能評価など)
  • 資金獲得支援(公的助成制度活用など)
  • 事業化支援(広報媒体作成、特許等出願、販路開拓など

川崎市産業振興財団 知的財産コーディネータ

《プロフィール》

知的財産コーディネータ

髙橋 光一(たかはし こういち)

大手情報通信会社での知財活用業務を経て、平成25年9月から平成28年2月まで特許庁の事業における公設試知的財産アドバイザーとして川崎市に常駐。平成28年3月より川崎市産業振興財団の知的財産コーディネータに就任。知財を活用した商品企画・販売促進に関する知識を活かし、中小企業の競争力向上を支援している。

知的財産コーディネータ

西谷 亨(にしや とおる)

県内の産業支援機関で技術移転などの中小企業支援に長年従事した後に独立。平成19年度から川崎市の大企業と中小企業との知的財産交流を推進し、困難と言われているライセンス成約の実績を着実にあげている。企業とともに悩み考え行動するスタイルを貫いている。

知的財産コーディネータ

宇崎 勝(うざき まさる)

大手製造業でのエンジニア経験を活かして現在は中小製造業向けのビジネスコンサルタントとして、事業計画策定/実行支援、技術や経営に関する調査分析等を専門として活動中。年間延べ300社の現場に足を運び、強みを引き出し外部に伝えることに重点を置いている。

知的財産コーディネータ

飯山 隆幸(いいやま たかゆき)

商工会議所の経営指導員、第3セクターのインキュベーションセンターを経て中小企業・ベンチャー企業の新規事業開発・経営革新を行うべく独立。これまで立ち上げ間もない企業を始め、製造業を中心にマッチング、事業計画立案等の多くの企業へ支援を実施してきた。これまで大小問わず数多く訪問した中小企業からの経験をもとに、中小企業の視点に立ち、「顔の見える伴奏支援」をモットーとしている。

これまで参加した大企業

富士通、東芝、日立製作所、日本電気、味の素、パイオニア

日産自動車、ミツトヨ、NHK財団、出光興産、富士通セミコンダクター

NTT、キヤノン、中国電力、イトーキ、シャープ

京セラコミュニケーションシステム、ソシオネクスト、富士ゼロックス

シーメンス、トヨタ自動車、荏原製作所、パナソニック、三井化学

日新製鋼、KDDI、ポリプラスチックス、キユーピー、本田技研工業

新電元工業、アネスト岩田、JR東日本、中部電力、森永製菓、日本無線

ヤマハ、リコー、野村総合研究所、富士通アドバンスエンジニアリング

関西電力その他国立研究開発法人 など多数

開放特許一覧(一部)

実施方法

・かわさき知的財産シンポジウム(オープン型交流会)

 複数の大企業と市内外の中小企業等による交流会(年1回)

・川崎市知的財産交流会(クローズ型交流会)

 特定の大企業と地域の企業団体等による小規模な交流会(年4回程度)

・大企業と中小企業1対1での個別マッチング支援

・知財交流の全国展開

 平成29年度~令和1年度 川崎型知的財産交流拡大事業

(PDF形式,103.11KB)

   対象地域     宮崎県、静岡富士宮市、新潟県柏崎市、大阪府

         島根県益田市、埼玉県草加市、山形県米沢市・高畠町

 令和2年度~令和4年度  川崎型地域中小企業支援人材育成による

                  産業創出事業について

 対象地域  青森県、沖縄県、愛媛県、東京都多摩市、埼玉県秩父市

 

お問い合わせ先

川崎市経済労働局経営支援部経営支援課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2324

ファクス: 044-200-3920

メールアドレス: 28keiei@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号17805