令和6年度かわさき科学技術サロン運営業務委託の事業者募集について
- 公開日:
- 更新日:

公募型プロポーザル(令和6年度かわさき科学技術サロン運営業務委託)の契約予定業者の特定について
1 業務委託名、業務委託内容及び履行期限
(1)業務委託名
令和6年度かわさき科学技術サロン運営業務委託
(2)業務委託内容
ア 世話人会の開催
イ サロンの開催
ウ 広報業務
(3)履行期間
契約締結日~令和7年3月28日
2 担当部課
経済労働局イノベーション推進部
3 契約予定者を特定した日
(1)受託者名
ア 名 称 株式会社
事務局
イ 所在地 川崎市川崎区駅前本町11番2
川崎フロンティアビル4階
(2)特定した日
令和6年6月3日
4 選定経過
(1)選定の経緯
令和6年5月 7日(火) 事業者募集開始
5月21日(火) 参加意向申出書提出締切
5月28日(火) 企画提案書提出締切(1者から提案)
6月 3日(月) 企画提案選定委員会の開催、受託者の特定
6月 5日(水) 指名業者等選定委員会に報告、受託者へ通知
(2)評価項目
ア 企画提案の視点・内容
イ 提案内容の工夫
ウ 事業実施体制
エ 取組意欲・積極性
オ 提案内容の実行可能性
カ 経済性・効率性
(3)評価基準
評価項目ごとに次により評価を行う。優「5」・良「4」・標準「3」・劣「2」・悪「1」
(4)受託者の特定理由
令和6年6月3日(月)に開催した企画提案選定委員会における審議の結果、株式会社事務局においては、
特に「企画提案の視点・内容」等において高く評価され、成果が期待できることから、
「令和6年度かわさき科学技術サロン運営業務委託」の契約予定者として特定することが適当である、と結論した。

概要
川崎市では、令和6年度かわさき科学技術サロン運営業務委託について、委託事業者を募集しております。
委託事業者の募集は公募とし、企画提案方式により行いますので、企画提案にご参加いただける事業者の方につきましては、実施要領等をご確認の上、ご応募ください。

詳細
科学技術関連の研究開発機関が集積する川崎市の地域特性を活かし、中小・ベンチャー企業や大企業、大学・研究機関等の研究者・技術者が、互いに顔の見える交流を行い、川崎発のイノベーションを活性化していくことを目的として、かわさき科学技術サロンを開催します。詳細につきましては、企画提案実施要領及び仕様書等をご参照ください。

募集概要
(1)公募要領の公表
令和6年5月7日(火)
(2)参加意向申出書の受付
令和6年5月7日(火)~5月21日(火)
(3)参加資格要件の確認通知
令和6年5月23日(木)
(4)企画提案に関する質問書の受付期間
令和6年5月7日(火)~5月21日(火)
(5)質問書回答
令和6年5月23日(木)
(6)企画提案書の受付期間(締切)
令和6年5月24日(金)~28日(火)
(7)企画提案審査会
令和6年6月3日(月)(予定)
(8)審査結果通知発送
令和6年6月5日(水)(予定)
(9)契約締結
令和6年6月7日(金)(予定)
その他、募集の詳細については、委託仕様書、実施要領等をご参照ください。
お問い合わせ先
川崎市経済労働局イノベーション推進部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2407
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28innova@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号165844
