スマートシティ推進に向けた取組
- 公開日:
- 更新日:
・川崎市では、脱炭素で持続可能な社会の構築に向け、多様な主体と連携しながら、エネルギーの最適利用とICTやビッグデータの利活用によるスマートシティの推進に向けた取組を進めています。
・スマートシティの推進にあたっては、環境・持続可能性をはじめとして、安全・安心、地域活力、快適性・利便性などマルチベネフィットの視点で取組を進めることとし、本市の課題を踏まえ、エネルギー分野、生活分野、交通分野、まちづくり分野、産業分野など、全庁的に取組を推進しています。

スマートシティに関するリーディングプロジェクト
・川崎市におけるスマートシティの取組の推進にあたって、先導的な役割を果たすと考えられる事業をリーディングプロジェクトとして位置付けています。
スマートシティに関するリーディングプロジェクト
お問い合わせ先
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2088
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30dtanso@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号111124
