スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

令和5年度第1回環境セミナーを開催します

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年9月5日

コンテンツ番号153716

「気候変動の影響と適応」をテーマに講演を行います

 川崎市環境総合研究所では、市民の皆様に環境問題への理解を深めていただくために「環境セミナー」を開催しています。
 近年、気候変動による気温の上昇や極端な降水の発生頻度等の増加により、熱中症による健康被害や洪水などの風水害等が増加するなど、各方面で影響が深刻化しています。
 当研究所は、気候変動の影響と適応に関する情報を収集・分析し、市民の皆様に発信しています。このセミナーでは、気候変動に関してさまざまな視点から幅広く講演を行います。

開催概要

1 日時

令和5年10月11日(水)14時~16時

2 開催方法

本セミナーは会場とオンラインの同時開催をします。

オンラインはZoomを用いて開催します。

3 定員

会   場:50名

オンライン:100名

※どなたでも御参加いただけます。

4 参加費

無料

5 申込方法

下記申込フォームにアクセスしてお申込みください。

フォームへのアクセスが難しい場合、お電話でお申し込みください。

オンライン参加の方には、10月6日(金)以降に参加用のURL等をお送りします。

申込フォーム外部リンク

6 申込期間

令和5年9月5日(火)~10月4日(水)

※申込人数が定員に達した場合、申込受付を終了とさせていただきます。

7 プログラム

講演1:気候変動影響とその適応について(国立環境研究所)

講演2:川崎市における気候変動の実態及び適応(川崎市環境総合研究所)

講演3:風水害に備える(川崎市危機管理本部)

講演4:自然に基づいた解決策(Nature based Solutions)
    ~クロアチアの都市との連携事業からの学び~(川崎市環境総合研究所)

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市環境局環境総合研究所
電話:044-276-8964
ファクス:044-288-3156
メールアドレス:30sotosi@city.kawasaki.jp
住所:210-0821 川崎市川崎区殿町3-25-13 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)3階