【2/22(土)開催】生ごみコンポスト入門講座~家庭で取り組むSDGs~
- 公開日:
- 更新日:
「生ごみコンポスト入門講座~家庭で取り組むSDGs~」はお申込みが定員に達したため、申込受付を停止しました。
申し訳ございませんが、御了承ください。

生ごみコンポスト入門講座を開催します
台所から出る生ごみを堆肥にし、ベランダ菜園など身近な循環を楽しみませんか?
講座では、生ごみのリサイクル・堆肥化について、主に初めて取り組む方を対象に、ダンボールコンポストを例として方法やコツ等を紹介します。
お気軽に御参加ください!

開催概要
日時 令和7年2月22日(土曜日)14時00分から16時00分まで(受付は13時40分から)
場所 高津市民館11階 第1会議室・第2会議室(高津区溝口1-4-1 ノクティ2 11階)
※来場には公共交通機関を御利用ください。
対象 市内在住・在勤・在学の方 40名【事前申込・先着順】
参加費 無料

参加申込
定員に達したため、申込受付を停止しました。

会場(高津市民館)アクセス
〒213-0001 高津区溝口1-4-1 ノクティ2 11階
- JR南武線・武蔵溝ノ口駅徒歩5分
- 東急線・溝の口駅徒歩5分
お問い合わせ先
川崎市環境局生活環境部減量推進課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2579
ファクス: 044-200-3923
メールアドレス: 30genryo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号169669
