有料老人ホーム届出関係
有料老人ホーム届出関係
有料老人ホーム設置計画事前協議書
有料老人ホーム設置計画事前協議変更書
有料老人ホーム設置計画事前協議変更書
有料老人ホーム設置届
有料老人ホーム設置届(新規事業開始の場合)
有料老人ホーム設置届(既に事業実施済で事後的に届出を行う場合)
有料老人ホーム設置届(吸収合併・事業継承等によって運営法人が変わる場合)
有料老人ホーム事業開始届
有料老人ホーム事業開始届
有料老人ホーム事業開始届(DOC形式, 45.16KB)
※既に有料老人ホーム事業を実施済で、届出を事後的に行う場合は、事業開始届の提出は不要です。
各届出における必要書類のひな型
様式類
変更届(住宅型有料老人ホームのみ)
住宅型有料老人ホーム事業変更届
有料老人ホーム事業変更届(XLSX形式, 40.05KB)
必要書類・提出方法(XLSX形式, 44.92KB)
※必要書類以外に送付された書類等については、本市側にて廃棄させていただきます。 ※介護付有料老人ホームについては別に様式を設けておりますのでお気を付けください。URL(https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000020848.html)を参照してください。
有料老人ホーム廃止(休止)届
有料老人ホーム廃止(休止)届
参考
参考資料
川崎市老人福祉法施行細則(PDF形式, 1.17MB)
川崎市有料老人ホーム設置運営指導要綱(令和4年2月2日現在)(PDF形式, 147.53KB)
川崎市有料老人ホーム設置運営指導要綱(令和3年11月24日現在)(PDF形式, 2.64MB)
川崎市有料老人ホーム設置運営指導指針(令和4年2月1日現在)(PDF形式, 715.77KB)
川崎市有料老人ホーム設置運営指導指針(平成31年4月1日現在)別表(PDF形式, 50.12KB)
介護サービス情報公表システム(生活関連情報)への有料老人ホームの情報公表・検索機能追加等について(令和3年6月23日事務連絡 厚生労働省老健局高齢者支援課)(PDF形式, 238.59KB)
介護施設・事業所等における災害時情報共有システムについて(令和3年6月23日事務連絡 厚生労働省老健局高齢者支援課)(PDF形式, 480.27KB)
災害発生時における社会福祉施設等の被災状況の把握等について(令和3年4月15日老発0415号第5号厚生労働省老健局長ほか)(PDF形式, 180.12KB)
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2469
ファクス:044-200-3926
メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

