動物健康電話相談「アニマルフレンドコール」
1 内容
ペットの健康上の相談、病気治療並びにワクチン接種など
ペットの飼い方、えさの与え方、しつけの相談など
2 相談対象者
ペットを飼養・管理されている方 又は ペットの飼養をご検討中の方(原則、川崎市在住・在勤の方に限る)
3 相談員
公益社団法人 川崎市獣医師会事務局 動物健康電話相談員
4 相談窓口
本相談業務は電話のみの受付となります。以下のダイヤル開設時間に、直接お電話でお問い合わせください。
時間帯によっては、電話がつながりにくい場合もあります。
昼間相談ダイヤル
044-744-1482
相談時間は、午前10時00分から正午、午後1時00分から午後4時00分までとなり、相談日は月曜日から金曜日です。該当する日が祝日(振替休日)・年末年始にあたる場合は休みになります。
夜間相談ダイヤル
044-819-8571
相談時間は、午後9時00分から午前0時00分までとなり、相談日は毎日です。
5 受付方法
直接お電話にてお問い合わせください。
ご相談内容により、別の相談機関・窓口をご紹介する場合もあります。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局保健医療政策部 生活衛生担当
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館8階
なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2448
ファクス:044-200-3927
メールアドレス:40seiei@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

