スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

現在位置:

令和元年台風第19号に伴い避難先市町村の地域密着型(介護予防)サービスを利用する場合の手続きについて

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2019年10月21日

コンテンツ番号111616

厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室、高齢者支援課、振興課、老人保健課より令和元年台風第19号に伴い避難先市町村の地域密着型(介護予防)サービスを利用する場合の手続きについて事務連絡がありました。

各介護保険事業者は内容の御確認をお願いします。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局長寿社会部高齢者事業推進課

〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。

電話:044-200-2469

ファクス:044-200-3926

メールアドレス:40kosui@city.kawasaki.jp