【新型コロナウイルス感染症】感染予防について
市民の皆様へ
風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
〇風邪やインフルエンザが多い時期であることを踏まえて、咳エチケットや手洗い等、通常の感染対策を行うことが重要です。
〇「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」では一人の感染者が複数に感染させた事例が報告されています。そのため、集団感染を避けるために、換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けていただくようお願いいたします。
詳細は下記をご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局保健所感染症対策課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館12階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。
電話:044-200-2441
ファクス:044-200-3928
メールアドレス:40kansen@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

