新型コロナウイルス流行によるストレスへの対処について
新型コロナウイルス流行によるストレスへの対処に関するチラシ各種
新型コロナウイルス流行によるストレスへの対処に関する各種チラシを作成しましたので、ダウンロードして、ご利用ください。
新型コロナウイルス流行によるストレスへの対処について~こころの健康を保つために~(市民向け)
宿泊・自宅療養されている方、同居されている方へ
新型コロナウイルス流行に伴う外出自粛とアルコール
新型コロナウイルスの心配から子どもたちを守るため(保護者向け)
新型コロナウイルス流行によるストレスへの対処について(従事者向け)
関連記事
- 神奈川県精神保健福祉センター医療・福祉従事者専用こころの電話相談窓口外部リンク
神奈川県内(川崎市内含む)の医療機関・福祉施設でお勤めの方又は、住まわれている方専用の電話相談窓口のご紹介です。
- 国立精神・神経医療研究センター「コロナに負けないこころのケア」外部リンク
子ども・睡眠・不安等をキーワードに「コロナ心の支援情報」が掲載されています。
- 日本赤十字社「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!~負のスパイラルを断ち切るために~」外部リンク
新型コロナウイルスが持っている”3つの顔”から”負のスパイラル”が起きていることを紹介しているものです。
- 日本赤十字社「新型コロナウイルス感染症対応に従事されている方のこころの健康を維持するために-Vol.2-」外部リンク
新型コロナウイルス感染症対応に従事されている方のこころの健康を維持するための組織的な対応について紹介したものです。
新型コロナウイルス流行によるストレスへの対処について(外国語版)
関連記事
- 川崎市総合教育センター外部リンク
ご家庭向け資料として「新型コロナウイルスの影響を乗り越えていくために」が掲載されています。
- こころの電話相談
当センター及び各区役所の電話相談窓口のご紹介です。
- 各種相談窓口(リンク)
お問い合わせ先
川崎市 健康福祉局総合リハビリテーション推進センター総務・判定課
〒210-0024 川崎市川崎区日進町5-1
電話:044-200-3195
ファクス:044-200-3974
メールアドレス:40risoumu@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

