ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

新型コロナの感染症法上の位置付けが、5類に移行しました

  • 公開日:
  • 更新日:

令和5年5月8日(月)に、新型コロナの感染症法上の位置付けが、5類に移行しました

かわさきコロナ情報(動画特設ページ)へのリンク

#57 令和5年4月 28日~新型コロナ 5類移行について~テキストデータ

今後の市内の感染症発生状況は以下のページを御確認ください。

 川崎市感染症情報~今、何の病気が流行しているか!~

 リアルタイムサーベイランス外部リンク

主な変更点について

5類移行に伴う主な変更点
 変更前 (~5/7)変更後(5/8~)
外出制限法に基づく外出制限 なし
患者数の公表毎日陽性者数の公表毎週感染症週報で公表
陽性者登録陽性者登録窓口(神奈川県)に登録なし
宿泊療養施設あり(神奈川県)なし(※を除く)
※高齢者コロナ短期入所施設
健康観察健康観察・パルスオキシメーター貸与・配食サービス(神奈川県)なし
健康相談体制

24時間 年中無休

(1)医療機関の案内

(2)コロナに関する一般的な相談

  (3)コロナワクチン接種に関する一般的な相談

24時間 年中無休(当面の間)

(1)医療機関の案内

(2)発熱時の受診相談・体調急変時の相談

検査費医師が必要と認める検査は自己負担分を公費負担

保険診療(※を除く)

※医療機関・高齢者施設等にて行政が集中検査を行う場合は行政検査(自己負担なし)として実施

外来医療費

外来医療費の自己負担分を公費負担

(コロナの医療に係るもの)

保険診療

(9月までは新型コロナ治療薬に限り自己負担分を公費負担)

入院医療費

入院医療費の自己負担分を公費負担  ※食事代も含む

(療養解除の基準を満たす迄のコロナの医療費)

保険診療 ※食事代は別途自己負担

(9月まで高額医療費の自己負担限度額から最大2万円減額)

医療提供体制

保険診療 ※食事代は別途自己負担

幅広い医療機関での受け入れ促進(受入れ医療機関の公表は当面継続)

外出等の制限がなくなります

 令和5年5月8日以降、新型コロナ患者は、法律に基づく外出自粛は求められません。外出を控える かどうかは、個人の判断に委ねられます。その際、以下の情報を参考にしてください。 周囲の方や事業者におかれましても、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。 各医療機関や高齢者施設等においては、以下の情報を参考に、新型コロナウイルスに罹患した従事者 の就業制限を考慮してください。なお、高齢者施設等については、重症化リスクを有する高齢者が多く 生活することも考慮してください。 また、感染が大きく拡大している場合には、一時的により強いお願いを行うことがあります。

1 外出を控えることが推奨される期間

 特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目(※1)として 5日間は外出を控えること(※2)、かつ、5日目に症状が続いていた場合は、熱が下がり、痰や喉の痛みなどの症状が軽快して 24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見ること が推奨されます。症状が重い場合は、医師に相談してください。 

(※1)無症状の場合は検体採取日を0日目とします。
(※2)こうした期間にやむを得ず外出する場合でも、症状がないことを確認し、マスク着用等を徹底してください。

2 周りの方への配慮

 10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、不織布マスクを着用したり、高 齢者等ハイリスク者と接触は控える等、周りの方へうつさないよう配慮しましょう。発症後10日を過 ぎても咳やくしゃみ等の症状が続いている場合には、マスクの着用など咳エチケットを心がけましょう。

医療機関の受診について

 熱っぽい、咳が出るような症状があり、検査キットで陽性となった高齢の方、症状が重い方、薬を飲んでも症状がおさまらない方は、受診の前に電話をしてから、かかりつけ医や近所の医療機関を受診しましょう。発熱診療等医療機関に加え、幅広い医療機関で受診可能となります。公共交通機関で受診する際はマスクを着用しましょう。また、検査キット陽性となった若い方・症状が軽い方については、陽性者登録窓口は終了となります。自宅で療養しましょう。

【新型コロナ】発熱などの症状がある方へ


新型コロナワクチンの接種について

新型コロナワクチン接種についての最新情報は、こちらをご覧ください。

令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について

 令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

 なお、病院・クリニック・診療所など、医療機関内ではマスクをご着用ください。詳しくは以下のページもご確認ください。

神奈川県HP 3月13日以降も医療機関内では、いつもマスク着用外部リンク

神奈川県HP マスクの着用の考え方及び就学前児の取扱い外部リンク

神奈川県HP 医療機関内掲示用広報ツール「来院時のお願い」外部リンク

厚生労働省HP マスクの着用について外部リンク


マスク着用の考え方

これからの感染対策について

・体調不安がある時は無理せず自宅で療養あるいは受診しましょう

・その場に応じたマスクの着用や、咳エチケットに留意しましょう

・換気、3密の回避は引き続き有効です

・手洗いは日常の生活習慣にしましょう

・適度な運動、食事などの生活習慣で健やかな暮らしを送りましょう