ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

令和6年度結核定期健康診断の実施及び報告について

  • 公開日:
  • 更新日:

令和6年度結核定期健康診断の実施及び報告をお願いします。

  感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号。以下「法」という。)の規定により、事業者(医療機関開設者、学校の長、施設の長)は従事者に対して毎年度、学校の長は学生又は生徒に対し入学した年度、施設の長は入所している者に対し65歳に達する日の属する年度以降毎年度、結核に係る健康診断(胸部X線検査)を実施し(法第53条の2)、保健所長を経由して市長に報告しなければならない(法第53条の7)とされております。

 結核の早期発見・早期治療のために結核定期健康診断の実施が非常に重要です。

 各区役所衛生課より依頼文書を順次送付いたします。つきましては、次により結核に係る定期の健康診断を実施し、御報告いただきますようお願いいたします。

医療機関報告用 (XLSX形式, 29.27KB)

学校報告用 (XLSX形式, 29.27KB)

施設報告用 (XLSX形式, 29.34KB)

医療機関・学校・施設が所在する各区役所衛生課あて郵送またはFAXで報告してください。

受付窓口

管轄の保健所支所(区役所衛生課)

提出先一覧

オンラインによる報告

医療機関・学校・施設が所在する各区役所衛生課のページから報告してください。

川崎区外部リンクの医療機関、学校、施設

幸区外部リンクの医療機関、学校、施設

中原区外部リンクの医療機関、学校、施設

高津区外部リンクの医療機関、学校、施設

宮前区外部リンクの医療機関、学校、施設

多摩区外部リンクの医療機関、学校、施設

麻生区外部リンクの医療機関、学校、施設

お問い合わせ先

健康福祉局 保健医療政策部
感染症対策担当 エイズ・結核担当
川崎市川崎区宮本町1
電話  044-200-2439
ファクス  044-200-3928
メールアドレス 40kansen@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号151184