ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

心臓病の基礎知識ー疾患の種類、症状と治療、リハビリの重要性ー

  • 公開日:
  • 更新日:

開催概要

心臓病(心疾患)は、我が国の死亡原因として悪性新生物に次いで2番目に多い病気です。

心臓病は、高血圧、糖尿病、脂質異常症、肥満、喫煙といった生活習慣病が引き起こす動脈硬化が主な原因の場合が多く、生活習慣病の予防・改善が心臓病の予防につながります。

心臓病について、聖マリアンナ医科大学循環器内科の明石主任教授が分かりやすくお話しします。

かわさきTEKTEKのポイント対象となりますので、かわさきTEKTEKをご利用中の方も是非お越しください!当日に二次元コードを読み取ると、30Pプレゼント!

生活習慣病の予防・改善には適度な運動も大切です。
ウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK」で楽しく歩きませんか?

※「かわさきTEKTEK」とは・・・
歩いて貯めたポイントで、子ども達の学校生活を応援するウォーキングアプリです。
かわさきTEKTEKについて詳しくはこちら
https://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/22-26-0-0-0-0-0-0-0-0.html

開催日時

令和7年11月23日(日)午前11時から12時

会場

川崎市役所本庁舎2階ホール(川崎区宮本町1番地)

参加費

無料

対象


どなたでも


定員


100名

※定員超過となり御参加いただけない場合のみご連絡いたします

主催・共催

主催:聖マリアンナ医科大学病院
共催:川崎市

注意事項

写真・動画撮影について

下記について御承諾をお願いいたします。
イベント中、写真・動画の撮影を行う可能性があります。
主催者・共催者がこれらの写真・動画を広報などで許可なく使用することがあります。
御承諾いただけない場合は、事前に40tiiryo@city.kawasaki.jpまでお知らせください。

禁止事項

イベント参加中の個人を特定できるような写真や動画、イベント中に知りえた個人情報などを
参加者にて公開することを禁止します。

申込方法

令和7年10月1日(水)~11月17日(月)まで、申し込みフォームからお申込みください。

https://logoform.jp/form/FUQz/1191247外部リンク


※フォームのご利用が難しい場合にはお電話でお申込みください。

 電話044-200-2426(月~金曜日、8時30分から17時15分まで)

 健康福祉局地域医療課まで

チラシ