ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

子どもが急な病気、けがをしたとき

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

お子さんの体調で困ったことが発生した場合は、かかりつけ医で診察を受け、必要に応じて検査や治療を受けてください。
もし、かかりつけ医が診療時間外の時に体調が悪くなった場合は、次の方法を御確認ください。

市民の皆様へのお願い
休日や夜間に診療を行う救急医療機関は通常、急な病気やケガなどの緊急性のある患者さんのために設置されております。緊急ではなく、翌日以降の受診が可能な方や検査目的の方は、平日の診療時間内にお近くの医療機関を受診していただくなど、適正な受診にご協力いただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。

もし、かかりつけ医が診療時間外の時に、判断に困った場合は、「 かながわ救急相談センター(#7119)外部リンク 」「 かながわ小児救急ダイヤル(#8000)外部リンク 」を御利用いただくか、症状に対する判断の目安として、ウェブサイト「こどもの救急」外部リンクを御活用ください。
こどもの救急

(公益社団法人日本小児科学会運営サイト)

今すぐ受診すべきか知りたい/電話で相談したいとき

かかりつけ医が診療時間外のとき、お子さんの具合が急に悪くなった場合、下記のサービスで御相談いただけます。

今すぐ受診すべきか知りたい/電話で相談したいとき
 サービス受付時間相談内容 電話番号
 かながわ救急相談センター(#7119) 24時間365日 年中無休急なけがや病気の際に、救急車を呼ぶべきか、医療機関を受診する必要があるか、今すぐに受診できる医療機関があるかなど、24時間365日電話で相談することができるサービスです。

詳細はこちらのページ外部リンクも御確認ください。
♯7119
(直通ダイヤルの場合は045-232-7119又は045-523-7119) 
 かながわ小児救急ダイヤル(#8000) 毎日18:00~翌8:00夜間にお子さんの体調で判断に迷ったとき、どのように対処すれば良いか、すぐに医療機関にかかる必要があるかなど、電話にて相談に応じます。(毎日18:00~翌8:00)

詳細はこちらのページ外部リンクも御確認ください。
 ♯8000
(直通ダイヤルの場合は050-3490-3742)

休日や夜間に診療をしてくれる医療機関

かかりつけ医が診療時間外の休日・夜間にお子さんの症状が悪くなった場合、次の医療機関を御利用できます。
こちらのページも御確認ください。

休日急患診療所(内科・小児科)

川崎市内の休日急患診療所
名称  受付時間 所在地   電話番号
 川崎休日急患診療所 診療日:
日曜、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)

受付時間:
午前9時~11時30分、午後1時~4時
 川崎区富士見1丁目1番1号 044-211-6555
 幸休日急患診療所  幸区戸手2丁目12番12号 044-555-0885
 中原休日急患診療所 中原区小杉町3丁目26番地7 医師会館2階 044-722-7870
 高津休日急患診療所  高津区溝口5丁目15番5号 044-811-9300
 宮前休日急患診療所  宮前区東有馬2丁目13番3号 044-853-2133
 多摩休日夜間急患診療所(北部小児急病センター)  多摩区登戸1775番地1 044-933-1120
 麻生休日急患診療所  麻生区万福寺1丁目5番3号 044-966-2133

※多摩休日夜間急患診療所は、毎日午後6時30分~10時30分(内科)も受付しています。
※北部小児急病センター(多摩休日夜間急患診療所内)は、毎日午後6時30分~翌朝5時30分(小児科)も受付しています。

小児急病センター

小児急病センターでは、毎夜間診療を行っております。

川崎市内の小児急病センター
名称 受付所在地 電話番号

 南部小児急病センター

(市立川崎病院内)

毎日17:00~翌朝8:30
土・日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日):24時間
 川崎区新川通12番1号044-233-5521

 中部小児急病センター

(日本医科大学武蔵小杉病院内)

毎日18:30~23:00 中原区小杉町1丁目383044-733-5181

 北部小児急病センター

(多摩休日夜間急患診療所内)

毎日18:30~翌朝5:30 多摩区登戸1775番地1044-933-1120

※南部小児急病センターで、診察を希望される方は、あらかじめ電話にて連絡のうえ来院してください。

お問い合わせ先

■本ページについての問い合わせ先
健康福祉局 保健医療政策部 地域医療課
電話:044-200-2426(平日のみ)
メール:40tiiryo@city.kawasaki.jp

※「かながわ救急相談センター(#7119)」及び「かながわ小児救急ダイヤル(#8000)」に対するお問い合わせは神奈川県 健康医療局 保健医療部にご連絡ください。
※診療内容等に対するお問い合わせは各診療所等に直接ご連絡ください。

コンテンツ番号181051