スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

子育てなんでも聞いてみよう!【育児相談】オンライン相談できます!

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年4月17日

コンテンツ番号117524

子育てなんでも聞いてみよう!【育児相談】

「子どもと楽しくすごすポイントは?」「子どもが食べやすいお食事は?」「子どもの生活リズムが気になる」「ちょっと話したい・・・」など、ちょっと誰かと話したい時、誰かに聞いてもらいたい時、気軽に相談してみませんか。

公立保育園や地域子育て支援センター、各区保育総合支援担当の保育士・栄養士・看護師が、子育てに関する相談を受け付けています。


子育てなんでも聞いてみようチラシ

「子育てなんでも聞いてみよう!」ご案内
(画像をクリックするとPDFが開きます)

施設一覧

相談施設一覧
(画像をクリックするとPDFが開きます)

受付方法は電話か相談フォームのどちらかで

電話をかける

  • 相談施設によって受付時間が違います。「施設一覧」からご確認ください。

受付フォームに入力する(24時間受付可)

  • いつでも都合の良い時に項目に沿って必要な情報と相談内容を入力してください。
  • 相談受付後、ご連絡いたします。
  • 回答方法は、「電話」「メール」「オンライン」から選んでください。
    (オンライン相談の利用については、こちらの注意事項(PDF形式,109.12KB)をご確認ください。)
受付フォーム入口

クリックすると受付フォームに入ります。

次の関連記事リンクから、区ごとの詳しい内容もご確認ください。

関連記事

  • 川崎区

    ご家庭で子育てされている保護者の方の子育て相談を受け付けています

  • 幸区

    「子育てなんでも相談」~子育てホッとラインさいわい~

  • 中原区

    お電話でも!メールでも!子育てなんでも聞いてみよう!

  • 高津区

    【高津区】「子育て何でも聞いてみよう」「あつまれキッズ」

  • 宮前区

    子育てなんでも相談

  • 多摩区

    子育てのお悩みお聞きします

  • 麻生区

    麻生区子育て相談「子育てなんでも聞いてみよう!」

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。