構造関係様式ダウンロード
- 公開日:
- 更新日:
【重要なお知らせ】本庁舎移転について
まちづくり局指導部は令和6年1月22日より本庁舎での業務を開始します。
受付時間
午前8時30分から午前12時00分、午後1時から午後5時(土、日、休日を除く)
※混雑緩和の為、インターネット(Logoフォーム)での相談・申請をお願い致します。
なお、窓口での相談は午後3時までにお越し頂くようお願い致します。
令和4年4月1日より、工事施工計画書・工事施工結果報告書の提出要件及び様式が変更になります。
工事施工計画書・工事施工結果報告書の提出要件及び様式の変更について
各種様式について
川崎市建築主事に、各検査の申請をする場合の提出書類はこちらからダウンロードしてご利用ください。
なお、指定確認検査機関に各検査の申請をする場合においては、川崎市への書類提出は不要ですので、検査時に必要な書類に関することは各指定確認検査機関へお問い合わせください。
工事施工結果報告書
中間検査申請関係
お問い合わせ先
まちづくり局指導部建築審査課
川崎市川崎区宮本町1 本庁舎18階
意匠担当
川崎区,幸区 044-200-3044
中原区,高津区 044-200-3020
宮前区,多摩区,麻生区 044-200-3045
構造・設備担当 044-200-3019
ファックス:044-200-3089
メール :50kesins@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17797