登戸駅周辺自転車等駐車場第4施設の閉鎖及び新たな駐輪場のオープンについて
- 公開日:
- 更新日:

登戸駅周辺自転車等駐車場第4施設の閉鎖について
登戸駅周辺自転車等駐車場第4施設は、登戸区画整理事業に伴う暫定駐輪場として運用してまいりましたが、事業の進捗に伴い令和4年度から公園整備を進めるため、令和4年5月31日をもって閉鎖いたします。
閉鎖後の駐輪場の利用に関しましては、周辺の駐輪場を御利用ください。周辺駐輪場の詳細については、添付ファイルを御覧ください。
御理解の程よろしくお願いします。

新たな駐輪場のオープン等
施設名 登戸駅周辺自転車等駐車場第7施設(市営)
開設日 令和4年5月1日 新規オープン
利用車種・区分 バイク(125cc以下):定期利用
収容台数:バイク約50台
利用料金 定期利用 1箇月 2,500円 3箇月 7,200円
施設名 オダクル登戸(民営)
開設日 令和4年3月末~4月初頃 新規オープン
利用車種・区分 自転車:一時利用、原付バイク:一時利用
収容台数 自転車約350台 原付バイク約50台
利用料金 自転車 10時間110円 原付バイク 10時間220円
問合せ オダクル向ヶ丘遊園南口管理事務所 044-932-7020
施設名 登戸駅周辺自転車等駐車場第6施設(市営)
開設日 令和4年5月1日 拡張オープン(バイクエリア)
利用車種・区分 自転車:一時利用・定期利用
バイク(125cc以下):一時利用・定期利用
収容台数 自転車314台 バイク104台(うち約50台拡張)
利用料金 一時利用 自転車 50円 バイク 80円
定期利用 自転車 1箇月800円 3箇月2,400円
バイク 1箇月1,300円 3箇月3,800円

市営駐輪場の利用に関する問合せ
川崎市交通安全協会・NCD共同企業体(指定管理者)外部リンク
電話 0120-3566-21
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局自転車利活用推進室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2304
ファクス: 044-200-3979
メールアドレス: 53ziten@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号137540
