ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

川崎市緑の基本計画の改定について

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

「かわさきみどりのカタリバ」 川崎市緑の基本計画改定に向けたワークショップ&トークイベントを開催します!

「かわさきみどりのカタリバ」は、川崎市の緑の方針や目標を定めた「川崎市緑の基本計画」の令和10年3月の改定に向け、市民の皆様とみどりについて知り、考え、将来を語りあうための場です。この度、市民の皆様と語り合うワークショップ&トークイベントを初めて開催します。

みどりに関心のある方はもちろん、すでにさまざまな取り組みをされている方、また、ふだんあまり意識していなかったけれど、これから川崎のみどりに関わってみたいと感じた方も、ぜひお集まりください。

チラシロゴ

川崎市では、平成30年3月に「川崎市緑の基本計画」を改定し、基本理念である『多様な緑が市民をつなぐ地球環境都市かわさきへ』に向けて取組を進めてきました。

策定から7年経過し、緑を取り巻く環境が大きく変化する中、国が令和6年に都市緑地法を改正し、本市においても全国都市緑化かわさきフェアを契機にこれまで以上に緑への関心が高まってきており、将来を見据え、これからの緑が果たす役割や取組、目標を示す必要があることから、令和10年3月の改定に向けた取組に着手しました。

開催概要

<開催概要>※詳細は別紙参照

 【第1回】 ワークショップ(向ヶ丘遊園駅周辺)

日時 令和7年9月12日(金) 18:45~20:50 

場所 中和ビル2階(川崎市多摩区登戸2735)

定員 30名

 【第2回】 ワークショップ(武蔵小杉駅周辺)

日時 令和7年9月26日(金) 18:45~20:50 

場所 川崎市コンベンションホール会議室3・4(川崎市中原区小杉町2丁目276番地1)

定員 30名

【第3回】 トークイベント&交流会 

日時 令和7年10月10日(金) 18:30~20:30 

場所 市役所前広場(川崎市川崎区宮本町1番地)

定員 80名(椅子席、椅子席を希望されない場合は、自由に聴講可能です。)

 ※トークイベント前後には、リラックスタイム等を設ける予定です。

※第3回のみオンライン配信を行います。

<申込方法>

【第1回】 ワークショップ(向ヶ丘遊園駅周辺)

申込期限 9月5日(金)17時までに、フォーム(https://logoform.jp/f/Z6ecD)より申込みください。(応募多数の場合には、抽選とさせていただきます。) 

【第2回】 ワークショップ(武蔵小杉駅周辺)

申込期限 9月19日(金)17時までに、フォーム(https://logoform.jp/f/Z6ecD)より申込みください。(応募多数の場合には、抽選とさせていただきます。) 

【第3回】 トークイベント&交流会

申込期限 10月1日(水)17時までに、フォーム(https://logoform.jp/f/Z6ecD)より申込みください。(応募多数の場合には、抽選とさせていただきます。なお、椅子席を希望されない方は申込み不要です。) 


※複数回の申込みも可能ですが、第1回、第2回については、初回の方を優先させていただきます。

<最新情報について>

 登壇者などイベント詳細はこのページにて発信します。

申込方法

二次元コード

この二次元コードを読み込んでいただき、お申込ください。
各申込締切日から3日以内に、抽選結果を登録いただいたメールあてにお知らせします。

お問い合わせ先

川崎市建設緑政局緑政部みどり・多摩川事業推進課緑の基本計画担当

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-1202

ファクス: 044-200-3973

メールアドレス: 53mityo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179230