(平成27年~)川崎市緑の基本計画の改定について
- 公開日:
- 更新日:
改定の経緯
環境審議会
平成27年(2015年)度、川崎市緑の基本計画の改定について環境審議会へ諮問しました。
環境審議会への諮問文は次の通りです。
- 諮問(PDF形式, 283.77KB)別ウィンドウで開く
平成27年(2015年)6月9日
諮問後、環境審議会の専門部会である緑と公園部会において、2年間で計13回の審議を行い、次期計画の骨格や、施策展開の方向性など、専門的な議論を進めてきました。
平成29年(2017年)2月7日に、緑と公園部会において取りまとめた内容を環境審議会へ報告し、最終的な審議を経て、3月23日に環境審議会会長(藤井修二氏、東京工業大学名誉教授)から市長へ、答申が行われました。
環境審議会からの答申の内容は次の通りです。
かわさきのみどりづくりワークショップ
かわさきのこれからの緑を市民の皆さんと考えていくために、ワークショップを開催しました。4会場それぞれで活発なご発言をいただきましてありがとうございました。
開催概要
- 第1回 平成27年8月20日 総合福祉センター(エポックなかはら) 参加人数:20名
- 第2回 平成27年8月22日 麻生区役所 参加人数:28名
- 第3回 平成27年8月27日 産業振興会館 参加人数:27名
- 第4回 平成27年8月29日 宮前市民館 参加人数:30名
ワークショップの開催結果は次の通りです。
お問い合わせ先
川崎市建設緑政局総務部企画課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2399
ファクス: 044-200-3973
メールアドレス: 53kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号68088