分団維持交付金について
- 公開日:
- 更新日:

分団維持交付金について
地域における防災力向上を図るため、地域防災の要である川崎市消防団の運営及び消防団員の育成に対する補助金として、川崎市消防団活動補助金が毎年団員人数に応じて交付されます。その補助金は、各消防団へ同じく人数に応じて配布されます。
その中の補助金の約6割を分団維持交付金として、本団及び各分団に振り分けます。
分団維持交付金も実績報告が必要なため、収入及び支出を明らかにする必要があります。
補助金の使用に不正があった場合は、返還を求められることもあるのでご注意ください。
1 川崎市消防団活動補助金交付要綱

分団維持交付金報告書類
年度末に次の報告書類の提出が必要になりますので、管理をお願いします。
1 事業報告及び決算報告
1 事業報告及び決算報告(DOCX形式, 13.76KB)
事業報告及び決算報告です。
2 事業結果報告
2 事業結果報告(DOCX形式, 13.70KB)
事業結果報告です。
3 歳入歳出決算書
3 歳入歳出決算書(XLS形式, 30.00KB)
歳入歳出決算書です。
4 現金出納簿及び支出整理簿
4 現金出納簿・支出整理簿(XLSX形式, 30.33KB)
現金出納簿と支出整理簿です。
5 指示書
5 指示書(DOC形式, 41.50KB)
指示書です。
コンテンツ番号128280
