現在位置:
- トップページ
- 市政情報
- 市議会
- 広報(議会広報紙、高校生議会、こども議場見学会、テレビ放映、議員海外視察報告、政務活動費、資産公開、報道発表資料)
- 議会広報紙「議会かわさき」
- 第77号 平成20年(2008年)11月15日発行
- 議会かわさき 第77号-議会のあり方検討プロジェクトを設置

議会かわさき 第77号-議会のあり方検討プロジェクトを設置
議会基本条例制定に向けた検討始まる
川崎市議会では、より分かりやすい市民に開かれた議会を目指すとともに、市政における議会権限の充実・強化を図るため(1)議会の役割の明確化(2)議会と議員の位置づけの明確化(3)必要な環境・体制整備の実施-など分権時代にふさわしい議会のあり方や議会の基本理念を検討し、議会基本条例の制定に向けた取り組みを進めるため、議会運営をはじめとして議員の活動、身分などを幅広く調査・検討するプロジェクトチーム(議会のあり方検討プロジェクト:各会派代表13人で構成)を設置しました。
平成20年6月から検討に入り、20年度内には検討結果をまとめる予定です。
お問い合わせ先
川崎市 議会局総務部 広報・報道担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3377
ファクス:044-200-3953
メールアドレス:98kouhou@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

