陳情受理一覧 受理番号051~060
- 公開日:
- 更新日:
051 川崎市立学校教職員がいきいきと働くことができ民主的な教育委員会となることをめざす陳情
受理年月日
令和6年2月21日
付託委員会
付託せず
審査経過
審査結果
052 羽田新飛行ルートで想定される事故対策に関する陳情
受理年月日
令和6年3月11日
付託委員会
総務
審査経過
令和6年5月28日 継続審査
審査結果
053 羽田新飛行ルート直下の実態調査に関する陳情
受理年月日
令和6年3月12日
付託委員会
まちづくり
審査経過
審査結果
令和6年5月24日 不採択
054 川崎市立学校教職員がいきいきと働くことができ民主的な教育委員会となることをめざす陳情
受理年月日
令和6年4月17日
付託委員会
付託せず
審査経過
審査結果
055 議長へのお手紙の創設に関する陳情
受理年月日
令和6年5月16日
付託委員会
総務
審査経過
審査結果
令和6年8月29日 不採択
056 陳情書をTEL1本で取り下げることができる陳情
受理年月日
令和6年5月16日
付託委員会
議会運営
審査経過
審査結果
令和6年9月5日 不採択
057 委員会に出席する権利を希望する陳情
受理年月日
令和6年5月16日
付託委員会
議会運営
審査経過
令和6年9月5日 継続審査
審査結果
058 三菱ふそう跡地に、市民ミュージアムと緑豊かな憩いの場を求める陳情
受理年月日
令和6年6月4日
付託委員会
文教
審査経過
審査結果
令和6年8月29日 不採択
059 訪問介護費の引き下げ撤回と、介護報酬引き上げの再改定を早急に行うことを求める陳情
受理年月日
令和6年6月4日
付託委員会
健康福祉
審査経過
審査結果
令和6年8月23日 不採択
060 大川緑地(大川緑道公園)岸壁を海釣り施設として整備し開放を求める陳情
受理年月日
令和6年6月7日
付託委員会
環境
審査経過
令和6年7月19日 現地視察
審査結果
令和6年8月23日 不採択
お問い合わせ先
川崎市議会局議事調査部議事課議事係
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3371
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98gizi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号164324

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全