陳情受理一覧 受理番号061~070
- 公開日:
- 更新日:

061 令和5年11月16日まちづくり委員会「陳情第36号」、高津区上作延市営住宅、(昭和42年新築)、区画道路87号線、南原小学校796番地(昭和61年11月1日創立)公有財産(未登記)、議長からの「通知」賛成者なく不採択に関する陳情

受理年月日
令和6年6月17日

付託委員会
付託せず

審査経過

審査結果

062 武蔵小杉駅北口駅前まちづくり方針に関する陳情

受理年月日
令和6年6月20日

付託委員会
まちづくり

審査経過
令和6年7月18日 現地視察

審査結果
令和6年7月25日 不採択

063 東扇島防波堤における釣りを持続的に実施可能とする為の検討会等設置に関する陳情

受理年月日
令和6年6月21日

付託委員会
環境

審査経過
令和6年7月19日 現地視察
令和6年8月23日 継続審査

審査結果

064 「NPO法人」の寄付金の開示を求める陳情

受理年月日
令和6年7月22日

付託委員会
文教

審査経過

審査結果
令和6年11月21日 不採択

065 昭和58年8月11日「路線認定」、上作延87号90号91号93号139号142号線、南原小学校796番地(昭和61年11月1日創立)(公有財産)土地、未登記に関する陳情

受理年月日
令和6年8月2日

付託委員会
付託前取下げ

審査経過

審査結果

066 現行の健康保険証とマイナ保険証の両立を求める意見書提出の陳情

受理年月日
令和6年8月6日

付託委員会
健康福祉

審査経過

審査結果
令和6年10月7日 不採択

067 自治会(町内会)非加入世帯のごみ捨て方法について、本市の方針を明確にし、それを市のホームページ等で市民に周知することを求める陳情

受理年月日
令和6年8月9日

付託委員会
環境

審査経過

審査結果
令和6年11月22日 趣旨採択
陳情文

068 特別市に関する陳情

受理年月日
令和6年8月15日

付託委員会
総務

審査経過

審査結果
令和6年10月31日 不採択

069 ふるさと納税の返礼品に関する陳情

受理年月日
令和6年8月15日

付託委員会
総務

審査経過

審査結果
令和6年11月22日 不採択

070 川崎市職員の職場内での自己研鑽の中止に関する陳情

受理年月日
令和6年8月15日

付託委員会
総務

審査経過

審査結果
令和6年11月14日 不採択
お問い合わせ先
川崎市議会局議事調査部議事課議事係
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3371
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98gizi@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号167289
