その他
- 記念撮影コーナーのご案内[2024年11月26日]麻生区
- 市制100周年記念制作「あさお誕生ものがたり」特別上映会[2024年11月11日]麻生区
- Stay Home あさお ~ご家庭で取り組める情報リンク集~[2024年7月3日]麻生区
- 障害福祉施設自主製品の販売を開始しました。[2024年3月8日]麻生区
「麻生区役所」と区内の障害福祉施設で構成する「麻生区自主製品販売連絡協議会」とが連携し、麻生区役所内売店跡地で自主製品の販売を開始しました。
- 公募型プロポーザル「令和6年度 麻生区農と環境を活かしたまちづくり運営支援業務委託」の実施について[2024年2月27日]麻生区
- イメージソング[2024年2月2日]麻生区
- 公募型プロポーザル「令和5年度 麻生区農と環境を活かしたまちづくり運営支援業務委託」の実施について[2023年6月20日]麻生区
- 区役所に行かずにできる手続きのご案内[2023年6月6日]麻生区
麻生区役所に行かずにできる手続きのご案内
- 川崎市麻生スポーツセンターの利用について(施設利用人数等の変更・利用料金の改定)[2022年12月19日]麻生区
- 令和4年度 麻生区役所中庭改修業務委託[2022年10月24日]麻生区
- 入札結果[2022年3月7日]麻生区
- 麻生区の「まちのひろば」文字イラスト・ロゴマークが決定しました![2021年4月1日]麻生区
- まちのひろば紹介冊子『麻生区 まちのひろば』を発行しました![2021年3月15日]麻生区
- 公募型企画提案「令和3年度 麻生区農と環境を活かしたまちづくり運営支援業務委託」の実施について[2021年2月10日]麻生区
- 川崎市要保護児童対策地域協議会麻生区実務者会議設置要綱[2020年11月30日]麻生区
- 公募型企画提案「令和2年度 麻生区農と環境を活かしたまちづくり運営支援業務委託」の実施について[2020年4月10日]麻生区
- 親子体験イベントガイド「知るあさお 楽しむあさお」[2020年3月16日]麻生区
