Stay Home あさお ~ご家庭で取り組める情報リンク集~
- 公開日:
- 更新日:


ご家庭で取り組める情報など(リンク集)
新型コロナウイルス感染症の蔓延防止のため、不要不急の外出をしないようご協力をお願いしているところです。
ご家庭で取り組めるような情報を掲載していきますので、御活用ください。

新型コロナウイルス感染症対策の情報を確認しよう

日ごろからの備えをしよう
地震や風水害などへの備えもしておく必要があります。主にお家でできる防災対策を紹介します。
関連記事
- 『わが家の防災ハンドブック』を発行しました!
区民の皆さんに、家庭での備蓄、災害時における適正避難行動など自助の取組の重要性をお伝えするため、『わが家の防災ハンドブック』を発行しました。
- 備蓄食品レシピ集を公開中です
ローリングストック法を活用した備蓄食品レシピ集

家庭で実践してみよう
関連記事
- 麻生区オリジナル体操の動画を公開します
ご自宅での運動、リフレッシュなどにお役立てください。
- かきくけかきお♪ 歌とダンス外部リンク
柿生中央商店会の禅寺丸柿まつり20周年を記念して作成されました。ダンスの解説動画もありますので、ご家庭でダンスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ご家庭で実践できることなどを紹介します。
お家でできる!親子でおやつ作り(PDF形式, 233.75KB)別ウィンドウで開く
過去に庁内の事業で使用したレシピ等を紹介します。
おうちで赤ちゃんと遊ぼう(PDF形式, 313.30KB)別ウィンドウで開く
赤ちゃんの成長に合わせた遊び方などを紹介しています。
保育園の人気メニューレシピ(PDF形式, 322.94KB)別ウィンドウで開く
保育園の人気メニューレシピを紹介します。

あさおの芸術・文化を知ろう
関連記事
- あさお芸術のまちコンサート(過去のコンサート映像)外部リンク
昨年度開催した「あさお芸術のまちコンサート」の映像をYouTubeに掲載しています。
- あさお芸術のまちコンサート トワイライトミュージック(コンサート映像)外部リンク
8月4日に開催したコンサートの映像をYouTubeに掲載しています。
- 麻生区文化協会会報「からむし」バックナンバー外部リンク
地域の文化活動が紹介されています。
- 麻生区イメージソング 『かがやいて麻生』
麻生音楽祭20周年に作られた歌「かがやいて麻生」をぜひお聴きください。
- しんゆり・芸術のまちづくり外部リンク
麻生区にゆかりのある芸術家や公演などを紹介しています。

あさおのコミュニティ推進について知ろう
関連記事
- 「あさお希望のシナリオプロジェクト」
多様な繋がりや出会いがあり、やりがいが満たされるまちづくりへの取り組みが始まりました。

その他(他区・他局の情報など)
関連記事
- かわさきスポーツパートナーと、おうち時間を過ごしましょう!
かわさきスポーツパートナー(川崎フロンターレ、川崎ブレイブサンダース、NECレッドロケッツ)の取組を紹介しています。
- ミュートンチャンネル+(プラス)外部リンク
「音楽のまち・かわさき」ゆかりの音楽動画配信が始まりました!
- 東京ガスHP「おどろき!なるほど!ガスワールド」外部リンク
ガスやエネルギーにまつわるさまざまな情報を集めたサイトです。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号116844
