麻生区の「まちのひろば」文字イラスト・ロゴマークが決定しました!
- 公開日:
- 更新日:
「まちのひろば」文字イラスト・ロゴマークの決定
麻生区では、いろいろな活動をしている皆さんや、したいと思っている皆さんが、“新たな仲間と出会い”、“つながり、交流し”、“次への一歩のきっかけとなるような場”を麻生区の「まちのひろば」として募集するとともに、区民の皆さんが「まちのひろば」に関心や親しみが持てるような、麻生区オリジナルの文字イラスト・ロゴマークを募集してきました。
この度、合計11点の作品の中から、2作品が選ばれましたのでお知らせいたします。
選定結果について
文字イラスト・ロゴマークのデザインについては、令和元年11月から令和2年3月にかけて一般公募を行い、まちのひろば代表者等による投票により選定させていただきました。
文字イラスト
ペンネーム:ユウキさん(区内在住)
みんなの笑顔が集まる場所を象徴したロゴを、と思いデザインしました。麻生区らしい、人の優しさにあふれ、何かが生まれるカルチャーの匂いがするロゴマークを目指しました。
ロゴマーク
中込 清皓さん・佐々木 直子さん(区内在住)
背景には麻生区の豊かな自然をイメージした緑色で地図を配置し、カラフルで元気が出るような文字を配置しました。
選定された文字イラスト・ロゴマークは今後、麻生区周辺の「まちのひろば」や、その取り組みを周知するため活用していきます。
文字イラスト・ロゴマークの使用について
この文字イラスト・ロゴマークは、麻生区内もしくは麻生区周辺地域において、「まちのひろば」の趣旨に賛同し、その取り組みの推進やPRを目的とした事業等で使用することができます。
使用に際しては、「まちのひろば文字イラスト・ロゴマーク 使用ガイドライン」に基づき申請が必要です。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5116
ファクス: 044-965-5201
メールアドレス: 73tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号122263