障害福祉施設自主製品の販売を開始しました。
- 公開日:
- 更新日:

麻生区役所売店跡地を活用して、障害福祉施設自主製品の販売を開始しました。
「麻生区役所」と区内の障害福祉施設で構成する「麻生区自主製品販売連絡協議会」とが連携し、麻生区役所内売店跡地で自主製品の販売を開始しました。
麻生区役所にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

事業目的
麻生区役所で障害者が障害福祉施設で作成した製品を販売することで、障害者の社会参加機会確保、地域社会における共生を促進することを目的として実施している事業となります。

店名・販売場所
- 店名(愛称):あさおのおみせ
- 場所:麻生区役所4階 エレベーター降りて右手すぐ(旧売店跡地)


販売日・販売時間
- 営業日 火、木、金曜日(土日祝、年末年始を除く)
- 営業時間 午前中(9時30分から12時30分まで)

販売品目
障害者が各施設で作成した自主製品(手芸品、工芸品等)

「あさおのおみせ」販売商品紹介ページ
あさおのおみせで販売する商品を写真付きで詳しくご紹介します。

あさおのおみせでの就労訓練の様子
あさおのおみせで、各障害福祉施設の方が行っている就労訓練の様子をご紹介します。
お問い合わせ先
<本事業全般のお問合せ窓口>
麻生区自主製品販売連絡協議会事務局(社会福祉法人セイワ 川崎授産学園)
齋藤・河埜(カワノ)
電話:044-954-5011 ファクス:044-954-6463
<本ページに関するお問合せ>
麻生区役所総務課
電話:044-965-5108 ファクス:044-965-5200
コンテンツ番号58004
