ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

交流コンサート「音楽の贈り物2025」参加者募集

  • 公開日:
  • 更新日:

昭和音楽大学の学生達が企画・演奏する、音楽を通じた交流イベントです。



小学3・4年生のお子様を対象としたコンサートです。

麻生区役所と昭和音楽大学との連携により開催しています。

昨年度のコンサートの様子

日時

令和7年11月29日(土) 午後3時00分~5時00分 (午後2時30分受付開始)

場所

昭和音楽大学南校舎 スタジオブリオ

麻生区上麻生1丁目11‐1

対象

麻生区在住・在学の小学3、4年生とその家族(保護者の同伴をお願いします。)

定員80人(応募者多数の場合は抽選)

演奏

・ジョプリン:ジ・エンターテイナー(金管五重奏)

・ヴェルディ:オペラ「椿姫」より「乾杯の歌」(声楽アンサンブル)

・辻 峰拓編:クリスマスメドレー(フルート三重奏)

・アンダーソン:クリスマス・フェスティバル(木管五重奏)他


注意事項

会場内でのご飲食はできません。

ご来場の際は公共交通機関をご利用してください。

都合により内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。


申込方法

申込専用フォームでお申込みください。申込開始は10月31日(金)0時~、〆切は11月14日(金)の17時となります。

フォーム作成中

 ・申込結果は、11月17日から21日の間に、申込専用フォームに登録されたアドレスにお知らせします。

 ・お申込みは一家庭単位となり、重複申込は無効となります。

 ・お申込みいただいた方以外の参加はできません。

 ・他の方法で申込をご希望の方は、下記お問い合わせ先へご相談ください。

 

麻生区こども関連大学連携事業について

 

 麻生区は、麻生区内及び隣接する東京都町田市に立地する大学と協定(麻生区・大学の公学協働ネットワーク)を結び、互いの知的資源、人材等を有効に利活用できるネットワーク構築により、個性豊かで活力に満ちた地域社会づくりを推進しています。

 地域との連携事業『交流コンサート』は、麻生区こども関連大学連携事業のひとつとして、麻生区役所と昭和音楽大学が協働で実施するもので、小学生を中心とした児童とその家族を対象にした、昭和音楽大学学生によるコンサートです。

 本格的な音楽に触れる機会、家族が一緒に楽しむ時間を提供することで、子どもの健全な発達につなげるとともに、学生による演奏と音楽を通じた交流により、大学を身近に感じ、地域資源としての大学の存在を知ってもらうという目的で開催しています。

関連リンク

お問い合わせ先

〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
麻生区役所 地域みまもり支援センター地域ケア推進担当
電話:044-965-5303
ファクス:044-965-5169
メールアドレス:73keasui@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号180972