川崎市地震防災戦略
- 公開日:
- 更新日:

川崎市地震防災戦略について
平成21年度の地震被害想定調査結果を基に、市域に大規模な被害をもたらす川崎市直下の地震による人的被害及び直接経済被害に対する減災目標と目標達成に向けた具体的施策を取りまとめた「川崎市地震防災戦略」を平成23年3月に策定し、これまで取組を推進してきました。
「川崎市地震防災戦略」につきましては、効果的かつ効率的な施策の推進と進捗管理等の観点から、「川崎市国土強靱化地域計画」と整理・統合し、令和3年3月に「かわさき強靱化計画」を新たに策定しました。
今後は、「かわさき強靱化計画」に基づき、引き続き、今後起こりうる大規模自然災害に備え、これまで以上に「強さとしなやかさ」を備えた都市づくりを推進してまいります。
関連記事

【参考1】川崎市地震防災戦略(平成28年3月改定)

【参考2】地震防災戦略(平成25年4月改定)

【参考3】地震防災戦略(平成23年3月作成)
お問い合わせ先
川崎市危機管理本部危機管理部
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-0337
ファクス: 044-200-3972
メールアドレス: 60kikika@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17737
