ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

川崎図書館田島分館(プラザ田島)利用案内

  • 公開日:
  • 更新日:

川崎図書館田島分館(プラザ田島)利用案内

1 はじめて本をかりる(利用者登録)

利用できる人は、川崎市内にお住まいの方・川崎市内にお勤めの方・川崎市内の学校の児童・生徒・学生(和光大学生を含む)及び、相互利用協定を結んでいる狛江市民・稲城市民の方です。利用登録して「貸出カード」を作ってください。

2 本をかりる(本・資料の貸出)

借りたい本・資料(一部の参考図書・郷土資料を除く)や雑誌(最新号及び新聞を除く)など10冊まで、2週間まで借りられます。
選んだら、「受付カウンター」にお持ちください。

3 貸出期間を延長する

貸出期間の延長ができます。ただし、2週間以上遅れている場合(最初の貸出期間から4週間までの延長になります。)、予約のある場合、CD(当館では所蔵していませんが、他館から予約等で借りた場合)、川崎市以外から借り受けた資料は延長できません。

4 本をかえす(本・資料の返却)

お借りになった本・資料・雑誌は、期限までに返却してください。図書館の閉館日あるいは開館時間外は、1階出入口右の「返却ポスト」に入れられます。ただし、予約等でお借りになった「CD」「CD等の付録のある図書等」「川崎市以外から借り受けた資料」は、破損を避けるため、必ず窓口で返却してください。
休館・閉館時に当館のポストに返却した場合、次の開館まで、コンピュータ・システム上は「貸出」状態になっています。したがって、当館より遅くまで開館している本館等で、同日中に貸し出しを受ける予定のある場合は、当館のポストに返却しないでください。

5 予約・リクエスト

貸し出し中の本、他の市立図書館で所蔵している本などを予約することができます。また、新刊書などまだ所蔵していない本をリクエストすることができます。申込は、窓口、利用者用端末(OPAC)・インターネットで受け付けています。

6 本や資料をさがす

読みたい本があるかさがすときは、受付カウンターの職員に聞くか、利用者端末(OPAC)で調べられます。どこにあるかわからないときは、職員に聞いてください。

7 知りたいことをしらべる・調べ物相談

知りたい事柄を調べるお手伝いをします。職員に相談してください。

館内案内図(クリックすると拡大されます)

田島分館図書館書架案内図

田島分館図書館書架案内図

図書館入口からの写真

図書館入口からの写真

OPAC(本の予約、検索、貸出期間の延長ができるパソコン)の写真

OPAC(本の予約、検索、貸出期間の延長ができるパソコン)の写真

図書館閲覧席の写真

図書館閲覧席の写真

お問い合わせ先

川崎区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(田島地区担当)
電話:044-333-9120
ファクス:044-333-9770
メールアドレス:88tazima@city.kawasaki.jp
〒210-0835 川崎市川崎区追分町16-1 カルナーザ川崎4階

コンテンツ番号118595