こどもの計画
- 「第2期川崎市子ども・若者の未来応援プラン」の点検・評価結果について[2024年8月30日]
- 「川崎市認可外保育事業再構築基本方針」[2024年7月8日]
- 「こどもまんなか応援サポーター」の取組について[2023年11月1日]
本市は、こども家庭庁が掲げる「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」として、引き続き、「未来を担う子ども・若者がすこやかに育ち成長できるまち・かわさき」を目指し、総合的に取り組んでまいります。
- 「川崎市子ども・若者の未来応援プラン」の点検・評価結果について[2022年9月1日]
- 「第2期川崎市子ども・若者の未来応援プラン」を策定しました [2022年3月31日]
- 川崎市ひとり親家庭に関するアンケート調査結果[2021年11月24日]
- 「川崎市子ども・若者調査 報告書」について[2021年7月27日]
- 「川崎市子ども・若者の未来応援プラン」第6章改定版(川崎市第2期子ども・子育て支援事業計画)を策定しました[2021年5月20日]
- 「川崎市子ども・子育て支援事業計画 子どもの未来応援プラン」の点検・評価結果について[2018年8月30日]
- 「川崎市子ども・若者の未来応援プラン」を策定しました[2018年7月6日]
- 「川崎市子育てに関するアンケート 報告書」について[2018年2月9日]
- 子育てに関する意識調査報告書について[2017年2月21日]
- 「川崎市子ども・子育て支援事業計画 子どもの未来応援プラン」の策定について[2016年12月1日]
- 放課後子ども総合プラン推進会議[2016年8月22日]
- 横浜市との待機児童対策に関する協定締結について[2014年10月28日]
川崎市と横浜市が待機児童対策に関する協定を締結しました
- 「新たな公立保育所」のあり方基本方針[2013年1月4日]
- かわさき子ども「夢と未来」プラン[2012年11月27日]
- 川崎市保育基本計画[2012年5月17日]