土壌汚染対策法届出様式のダウンロードについて
- 公開日:
- 更新日:
土壌汚染対策法の届出様式はこちらです。
様式第1 土壌汚染状況調査結果報告書(法第3条第1項、規則第1条第2項関係)
様式第3 ただし書の確認申請書(法第3条第1項ただし書、規則第16条第1項関係)
様式第6 一定の規模以上の土地の形質の変更届出書(法第3条第7項、第4条第1項、規則第21条の2第1項、第23条第1項関係)
様式第7 土壌汚染状況調査結果報告書(法第3条第8項、第4条第2項、第4条第3項、規則第21条の6第1項、第25条の3第1項、第27条の2第1項関係)
様式第15 形質変更時要届出区域内における土地の形質の変更届出書(法第12条、規則第48条第1項、第51条第1項、第52条関係)
様式第26 汚染土壌の区域外搬出届出書(法第16条第1項、規則第61条第1項関係)
様式第27 汚染土壌の区域外搬出変更届出書(法第16条第2項、規則第61条第1項関係)
様式第2 特定有害物質の種類の通知申請書(法第3条第4項、規則第3条第4項関係)
様式第4 承継届出書(法第3条第1項ただし書、規則第16条第5項関係)
様式第5 土地利用方法変更届出書(法第3条第1項ただし書、規則第19条第1項関係)
様式第8 土壌汚染状況調査結果報告書(法第5条第1項、規則第30条の2第1項関係)
様式第9 汚染除去等計画書(法第7条第1項、第7条第3項、規則第36条の3第1項、第37条関係)
様式第10 工事完了報告書(法第7条第9項、規則第42条の2第2項関係)
様式第11 措置実施完了報告書(法第7条第9項、規則第42条の2第4項関係)
様式第12 帯水層の深さに係る確認申請書(規則第44条第1項、第50条第2項関係)
様式第13 指示措置と一体として行われる土地の形質の変更の確認申請書(規則第45条第1項関係)
様式第14 地下水の水質の測定又は地下水汚染の拡大の防止が講じられている土地の形質の変更の確認申請書(規則第46条第1項、第50条第3項関係)
様式第16 施行管理方針に係る確認申請書・変更届出書(法第12条第1項第1号、規則第49条の2第1項、第52条の6第6第1項、第52条の6第6第2項関係)
様式第17 施行管理方針の確認を受けた土地内における土地の形質の変更届出書(法第12条第4項、規則第52条の2第1項関係)
様式第18 施行管理方針の確認を受けた土地の汚染状況が人為等に由来することが確認された場合等の届出書(規則第52条の5第1項関係)
様式第19 施行管理方針の廃止届出書(規則第52条の7第1項関係)
様式第20 指定の申請書(法第14条、規則第54条関係)
様式第24 要措置区域等に搬入された土壌に係る届出書(規則第59条の2第2項第3号関係)
様式第25 搬出しようとする土壌の基準適合認定申請書(法第16条第1項、規則第60条第1項関係)
様式第28 非常災害時における汚染土壌の区域外搬出届出書(法第16条第3項、規則第64条第1項関係)
様式第30 搬出汚染土壌の運搬・処理状況確認届出書(法第20条第6項、規則第74条関係)
令和5年4月1日から「オンライン手続かわさき」による電子申請を開始しました。
オンライン手続
根拠となる条例・規則・要綱等:土壌汚染対策法
こちらのフォームからオンラインで手続される方は、必ず、次の「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」のページ下に掲載されている利用規約等を事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
お問い合わせ先
川崎市環境局環境対策部環境保全課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2528
ファクス: 044-200-3921
メールアドレス: 30hozen@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号105734