中原区の概要
- 公開日:
- 更新日:
中原区の概要
中原区は、昭和47年(1972年)4月に川崎市が政令指定都市に移行した際に誕生しました。
川崎市のほぼ中央に位置し、区域の大部分は多摩川に抱かれた平坦部ですが、高津区や横浜市に隣接する井田地区には豊かな緑の残る丘陵地が広がります。
「中原区」という名称は、江戸時代に中原御殿(平塚市)と江戸を結ぶ中原街道の中継地としての小杉に御殿と陣屋があったことに由来しています。
東京都心部や横浜へのアクセスに恵まれていることもあって、人口・世帯数は7区の中で最も多くなっています。
武蔵小杉駅を中心に先端企業が集積する一方、下小田中地区は県下でも有数の品質を誇るパンジーの生産で知られています。また、等々力緑地には、とどろきアリーナや川崎フロンターレのホームグランドでもある等々力陸上競技場などのスポーツ施設のほか、市民ミュージアムや釣り池など市民の憩いの場となっています。
現在、武蔵小杉駅周辺では、再開発による新しいまちづくりが進んでいます。平成22年3月には、JR横須賀線武蔵小杉新駅が開業し、周辺からのアクセスが便利になりました。一方で、多摩川周辺の水辺や緑地の自然を生かして、暮らしやすく潤いのあるまちづくりを市民と協働で進めています。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号38696