スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

中原区のシンボルマーク

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年4月1日

コンテンツ番号39300

概要

中原区のシンボルマークについて

サービス内容

 平成5年に区制20周年を記念し、一般公募で制定しました。「中」の字をベースに心のふれあうまちを願い、人と産業、人と文化、さらに伝統文化と最先端技術の調和を表現しています。また、中央の丸は、市の地理的中心であることを表し、上下に伸びる縦軸は未来に発展する中原区の姿を象徴しています。メインカラーはすがすがしい爽やかな中原区をイメージできるターコイズグリーンです。

中原区のシンボルマーク

手続方法

所定の手続きを行うことで、シンボルマークを印刷物等に使用することができます。詳しくは、川崎市各区シンボルマーク使用承認要領を御覧になるか、お問合せください。

川崎市各区シンボルマーク使用承認要領

 

オンラインによる使用承認申請はこちら外部リンク

現在、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、市民が窓口に来庁することなく申請できるよう、簡易な電子申請ツール(LoGoフォーム)を活用してオンラインによる申請や届出の受け付けを行っていますので、ぜひ御利用ください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 中原区役所まちづくり推進部企画課 4階2番窓口

〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地

電話:044-744-3149

ファクス:044-744-3340

メールアドレス:65kikaku@city.kawasaki.jp