オンライン体操で交流しませんか?
- 公開日:
- 更新日:

オンライン体操をリニューアル!
中原区では、地域団体及び企業と連携し、健康づくりと交流を目的とした「オンライン体操」を行ってきました。
この度、さらに楽しく交流できるプログラムへとリニューアル!ぜひお気軽にご参加ください♪
興味はあるけれどオンラインはちょっと苦手・・・という方も
個別の状況をお伺いした上で丁寧にご説明させていただきますので
下記アドレスに未経験の旨を記載の上、お申込みください。
こちらから折り返しご連絡させていただきます。
この機会にぜひオンラインを学んじゃいましょう♪

ココがリニューアル!
(1)プログラムはより自由に
ラジオ体操をはじめ、ダンスやいろいろ交流できます!
(2)地域の活動の場をご紹介「突撃!地域の場!」
レポーターが地域に飛び出してPRや活動の魅力を聞き出します!

第12回【帰ってきた】オンライン体操
日時 2024年4月18日(木)12:30~12:50
(12:25からアクセスできます)
内容 ラジオ体操、だれでもダンス、突撃!地域の場
⇒地域の場は企画中!中原区のご当地体操「なかはらパンジー体操」
が楽しめるかも!?
参加方法 開始時間までにオンライン会議サービスZoomにてアクセスください。
お申込み 下記メールアドレスまで、(1)お名前、(2)連絡先メールアドレス、
電話番号、(3)Zoomの使用可否をお書きの上、御連絡ください。
65keasui@city.kawasaki.jp
(受付後、Zoomの会議室に参加できるIDとパスワードをメールにて
お送りします)
準備するもの
・スマートフォンもしくは、パソコン、タブレット
・インターネット環境
・お使いのスマートフォン、パソコン類にZoomをインストールしておくこと。
ブラウザを利用する場合はインストール不要です。

フレイル予防に運動習慣を!
お問い合わせ先
川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
電話: 044-744-3239
ファクス: 044-744-3196
メールアドレス: 65keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号135342
