~プレママ・プレパパのための~さいわい栄養情報!
プレママ・プレパパのための栄養や食事に関する情報を公開しています
妊娠をきっかけに食事への意識が高まったという方もいらっしゃると思います。お母さんの健康づくりとお子さんの健やかな発育にとって、妊娠期や授乳期の食事はとても大切です。また、食事は妊娠中だけではなく、お子さんが生まれてからも家族の健康づくりに関わる大切なことです。妊娠をきっかけに健康的な食習慣を見直してみましょう!
このページではプレママ・プレパパのための栄養情報を公開しています。ぜひご活用ください。
※栄養情報の資料は順次公開予定です。
食事や栄養のことで不安なことやご質問がありましたら、幸区役所地域支援課にお気軽にご相談ください。
レシピ
バランスの良い1食分の献立等を紹介しています。
動画
両親学級のテキストの動画等を掲載しています。
関連記事
- 妊娠期の栄養について外部リンク
川崎市両親学級テキストの内容の動画です(川崎市公式YouTubeに移動します)。
- 幸区両親学級~妊娠中の食事について~外部リンク
川崎市幸区役所で開催している両親学級の講話内容の動画です(幸区公式YouTubeに移動します)。
目や耳が不自由な方向けのテキストファイル
離乳食に関する情報
お子さんが生まれて5~6か月後には離乳食が始まります。
幸区役所では離乳食に関する情報のページ「さいわい離乳食情報」を開設しています。
離乳食の作り方の動画等情報満載です。離乳食開始前の予習にも!
ぜひ御活用ください。
関連記事
- さいわい離乳食情報
幸区で開催している離乳食教室の資料や離乳食の作り方の動画を掲載しています
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1
電話:044-556-6693
ファクス:044-555-1336
メールアドレス:63sienta@city.kawasaki.jp