ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【令和7年度幸区提案型協働推進事業】「オリジナル名刺ユメカでつなぐ!ひろがる!」ユメカフェ発達交流会

  • 公開日:
  • 更新日:

イベント内容

発達支援を必要とするお子さんを持つ保護者の方を対象とし、今悩んでいることを話し合っていただく3回連続の交流会です。

※3回連続の講座ですが、単発での参加も可能です。

イベントの中では、参加者自身のプロフィールを記載したオリジナル名刺(ユメカ)の製作・交換、絵本の製作も行います。

イベントを通し、気軽に相談できるつながりをつくっていただければと思います。

ユメカ(イメージ)

開催日詳細 

第1回 ユメカフェ発達交流会

開催日:8月25日(月)

時間:10時30分~13時00分 

会場:幸盛HOUSE(川崎市幸区下平間48)

ゲスト:特別支援学校教員、デイサービス支援員など

内容:交流会、「ユメカ」製作・交換、絵本製作

第2回 ユメカフェ発達交流会

開催日:9月27日(土)

時間:10時30分~13時00分 

会場:シェアスペース アンソレイエ(川崎市幸区鹿島田1-11-2 101)

ゲスト:特別支援学校教員、デイサービス支援員など

内容:交流会、「ユメカ」製作・交換、絵本製作

第3回 ユメカフェ発達交流会

開催日:10月18日(土)

時間:10時30分~13時00分 

会場:シェアスペース アンソレイエ(川崎市幸区鹿島田1-11-2 101)

ゲスト:特別支援学校教員、デイサービス支援員など

内容:交流会、「ユメカ」製作・交換、絵本製作

対象

発達でこぼこちゃん(発達支援を必要とするお子さんを持つ)の保護者の方、発達支援にかかわっている方、興味がある方

※お子さんを連れての参加も可能です。

申込方法

以下のリンクよりお申し込みください。

https://masasyuppan.jimdofree.com/外部リンク

各回前日まで受け付けています。

※定員に達し次第募集締切

企画・運営

お問い合わせ先

川崎市幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

住所: 〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1-11-1

電話: 044-556-6730

ファクス: 044-556-6659

メールアドレス: 63keasui@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号179083