津田山保育園紹介(高津区公立保育園)
- 公開日:
- 更新日:
ようこそ!津田山保育園へ
津田山保育園では、地域の0歳から就学前のお子さんが遊べる場として、園庭開放及び室内開放を実施しています。詳しくは「園庭開放及び室内開放のお知らせ」をご覧ください。
津田山保育園はこんなところです
園目標・大事にしているところ
園舎
戸外あそびの様子
保育園の概要
施設の概要や運営内容はこちらからご覧ください。
保育園のおたより
園のおたより
川崎市市制100周年記念事業(スタンプラリー)
- 子育てスペース×ブルーミング いろいろなみどりにふれたり、みずやりしよう(PDF形式, 458.24KB)別ウィンドウで開く
昨年から公立保育園、公立地域子育て支援センターでは緑化フェアに合わせて草花を育てたり、コンポストでたい肥づくりを進めてきました。川崎市は今年で100歳。今年度は、地域の皆さんと、いっしょにみどりにふれたりみずやりを楽しんでいただけるようにスタンプラリーを行います。さあ、スタンプカードとシールをもらって地域とつながりみどりを増やし川崎の未来づくりをいっしょに楽しんでみませんか。
保育所の自己評価
津田山保育園 自己評価
お知らせ
関連記事
- 【高津区子育て支援情報】出会いの場・交流の場いろいろ
高津区には、地域のお子さんとその保護者の皆さんが出会い、遊んだり、交流を楽しめる場がたくさんあります! 子育てに関する情報の提供や、お子さんと一緒に楽しめるイベント、ちょっと役立つ講座など…下記にいろいろご紹介していますので、気になる記事をぜひ見てみてくださいね♪
お問い合わせ先
川崎市高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)保育所等・地域連携担当
電話: 044-861-3372
コンテンツ番号126921