高津区内の『認可外保育施設』のご案内
- 公開日:
- 更新日:
「認可外保育施設」ってどんなとこ?
「認可外保育施設」とは、児童福祉法上の認可を受けていない保育施設です。
川崎市独自の要件を満たし市が認定する「川崎認定保育園」のほか、企業等が設置した「企業主導型保育事業」、それ以外の「地域保育園」があります。
川崎認定保育園
川崎市が定めた要件に基づき市長が認定し、市から一部運営費の助成を受けている施設です。
また、市内在住で保護者が月64時間以上働いているなどの一定の条件を満たしたお子さんの保護者には、月額5,000~20,000円の保育料補助があります。
利用条件、保育料、申込方法などは、各園にお問い合わせください。詳しくは「かわさきし子育て応援ナビ」を御参照ください。
関連記事
- 「川崎認定保育園等保育料補助金」
川崎認定保育園等保育料補助金について、詳しくはこちらを御覧ください。
- 高津区内の保育園紹介動画外部リンク
高津区内の認可保育園及び川崎認定保育園の様子などを動画で紹介しています。
- 高津区子育て施設マップ
高津区内及び他区近隣の保育所等の位置がわかるマップと、住所や連絡先の一覧を掲載しています(リンク先には、その他関連情報も掲載しています。)。
高津区内の「川崎認定保育園」一覧
施設名をクリックすると区内にある川崎認定保育園の詳しい情報が御覧いただけます。
「かわさきし子育て応援ナビ」では区内の川崎認定保育園の情報ほか、他区の園についても見ることができます。
<高津駅・二子新地駅周辺>
- 乳幼児教室ハッピールーム(溝口6-2-5)(PDF形式,211.81KB)
- Three Stars International School(北見方2-16-1 2F)(PDF形式, 430.53KB)
<溝ノ口駅・高津駅周辺>
※チャイルドケアセンター青い鳥こども園は令和7年度の受入を停止します。
- チャイルドケアセンター青い鳥 こども園 (下作延2-13-2 1F)(PDF形式,656.82KB)
- 溝の口駅前はっぴー保育園(溝口1-1-17)(PDF形式,243.26KB)
- 保育室びすけっと(溝口3-22-43-103)(PDF形式, 191.84KB)
<梶が谷駅周辺>
<武蔵新城駅付近>
企業主導型保育事業
多様な就労形態に対応する保育サービスの拡大に伴い、仕事と子育ての両立に質することを目的として企業等が設置した保育施設です。一定の要件のもと、国が施設整備や運営に対し、助成を行っています。
高津区内の「企業主導型保育事業」一覧
(施設名をクリックすると各施設の詳しい情報が御覧いただけます。)
- てりは保育園たかつ(PDF形式,136.04KB)
〒213-0031 高津区宇奈根635-2
(JR南武線 久地駅から徒歩12分) - こころワクワク保育園(PDF形式,136.17KB)
〒213-0022 高津区二子4-3-13
(東急田園都市線 高津駅から徒歩1分) - ベネッセ溝の口保育園(PDF形式,127.35KB)
〒213-0001 高津区溝口1-6-12
(東急田園都市線 溝の口駅・JR南武線 武蔵溝ノ口駅徒歩5分) - あいみーBelle新梶ヶ谷保育園(PDF形式,132.50KB)
〒213-0015 高津区梶ヶ谷3-14-23
(東急田園都市線 梶ヶ谷駅から徒歩12分) - 万葉のさと保育園
〒213-0014 高津区新作3-1-4
地域保育園
地域保育園の利用条件、保育料、申込方法などは、各園にお問い合わせください。
施設名 | 所在地 | 電話番号 |
English Express International School | 〒213-0013 高津区末長1-23-21 関口ビル2F (東急田園都市線「梶が谷」徒歩2分) | 872-8890 |
Global Education Garden | 〒213-0014 高津区新作4-12-12 エスポワール1F (JR南武線「武蔵新城」徒歩10分) | 852-8990 |
お問い合わせ先
川崎市高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)児童家庭課
住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2丁目8番1号
電話: 044-861-3250
ファクス: 044-861-3351
メールアドレス: 67zidoka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号79878
