ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

小学生建築講座~コンクリートを体験してみよう【申込みは終了しました】

  • 公開日:
  • 更新日:

イベント名称

小学生建築講座~コンクリートを体験しよう~

イベント概要

小学校3年生~6年生を対象にした建築講座です。神奈川建築士会のみなさん、東海大学建築学科の先生(教授)、大学で建築を学んでいる大学生といったさまざまな立場で建築に関わっている人たちに教えてもらいながらコンクリートを作る体験をし、建築を通して環境について学びます。

開催日時

  • 令和6年8月1日(木曜日)午後1時00分~午後4時30分

対象者

  • 小学生

市内在住・在学の小学校3年生~6年生

開催場所

郵便番号:213-0001

住所:川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階・12階

施設名:高津市民館

参加費用

無料

ただし、材料費及び安全対策費500円自己負担有

定員

あり

30人

申し込み方法

必要

申込期間:令和6年5月17日(金曜日)~令和6年7月10日(水曜日)

来館での申し込みも可能です。
7月10日(水)午後5時締切。締切時点で定員を超えていた場合は、高津区内在住・在学の小学校3年生~6年生を対象に抽選の上、受講者を決定します。

主催者

高津区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課

問い合わせ先

  • お問い合わせ先1:

    部署名:高津区役所 まちづくり推進部 生涯学習支援課 (高津市民館)

    電話番号:044-814-7603

    ファクス:044-833-8175

    メールアドレス:88takasi@city.kawasaki.jp

小学生建築講座~コンクリートを体験してみよう【申込みは終了しました】

高津市民館市民自主企画事業

小学校3年生~6年生を対象にした建築講座です。はじめはドロドロの液体なのに固まるとカッチカチ!なぜ?どうして?このふしぎな泥んこ遊び、してみたくない?楽しみながら学んでみよう!『当日は汚れてもいい服装で来てください!』

【日時】令和6年8月1日(木)午後1時~午後4時30分

【会場】高津市民館 実習室

【対象】市内在住・在学の小学校3年生~6年生 30人

【受講料】無料(ただし、材料費及び安全対策費500円自己負担)

【申込み】7月10日(水)午後5時締切 FAX、来館、市民館ホームページから(抽選)

     ※申込者数が定員を超えた場合は、高津区内在住・在学者を対象に抽選します。

【主催】川崎市教育委員会   【実施機関】高津市民館

【企画運営】建築と子どもプロジェクト

【問合せ】高津市民館「小学生建築講座」担当

     〒213-0001 川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階

     電話 814-7603  FAX 833-8175

 ※当日、保護者の方の見学はできません。ご了承ください。

当日の流れ

 

内  容

講 師

コンクリートって 

どんなもの?

コンクリートって何?コンクリートの建物ってどんな?

大学生のお兄さんお姉さんが、おもしろおかしく教えてくれます。

神奈川建築士会

コトナ建築部会のみなさん

 

東海大学

教授 横井 健

建築実験サークル MACのみなさん

さわってみよう   

つくってみよう

生コンを自分で実際に作ってみます。また、それを型枠に入れて固めます。

固まったコンクリートはお土産になります。

つたえよう

レクチャーでわかったこと・ワークショップで感じたことをまとめて、最後に発表しよう。

発表内容について、先生が褒めます。

コンクリートと建物未来のコンクリート

はじめからちゃんと良い建物を作れば、ずっと長く使い続けられて、結果として社会全体の環境負荷が減る!というお話を、やさしーくします。

お問い合わせ先

川崎市高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課(高津市民館)

住所: 〒213-0001 川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階

電話: 044-814-7603

ファクス: 044-833-8175

メールアドレス: 88takasi@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号165849