よくある質問(FAQ)
国外への転出、国外からの転入の際、マイナンバーカードがどうなるかを知りたい。
- 公開日:
- 更新日:
No.116313
国外へ転出、国外からの転入における、マイナンバーカードの取扱いについて知りたい。
回答
【国外転出の場合】
国外へ転出する場合は、お住まいの区の区役所区民課へ転出届を提出する際に、マイナンバーカードを持参し、手続(継続利用等)を行ってください。
【国外から転入の場合】
マイナンバー(個人番号)を付番されてから国外転出した方が国内へ転入する場合は、新住所地の区役所区民課へ転入届を提出する際に、マイナンバーカードをお持ちください。(マイナンバーカードが失効している・有効期限内であるなどの状況に合わせてご案内します。)
なお、マイナンバー(個人番号)を付番されていない方が国内転入した場合は、新住所地の区役所区民課で転入届を提出する際に付番手続を行います。
関連するページ
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部戸籍住民サービス課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2259
ファクス:044-200-3912
メールアドレス:25koseki@city.kawasaki.jp