Colors,Future! いろいろブックフェア なぞなぞ 回答編
しおりのなぞなぞわかった?どうしてもわからないというあなたに答えだけ教えちゃうよ。
でも答えが全部のっているから、他のなぞなぞの答えはまだ知りたくない!というあなたは注意してね。
#01 韓国編 なぞなぞの答え
言葉
これは世界共通の答えでしたね~。
#02 中国編 なぞなぞの答え
風車
とんちですね。でも、これは水車でもいいのかなぁ。。。
#03 アメリカ編 なぞなぞの答え
マッシュルーム
。。。 だじゃれですね。
だじゃれってアメリカにもあるんですね。
#04 ブラジル編 なぞなぞの答え
オウム
パッと浮かばなかったけど、たしかにオウムって緑でよくしゃべる!
ブラジルでは身近な鳥だそうですよ。
#05 フィリピン編 なぞなぞの答え
パイナップル
え?なんで?と思うでしょ。
でもフィリピンの人はパイナップルの模様を目と言っているんだって。
なるほどね~、日本でも網目って言うよね、と納得したフリをしてみます。
#06 スペイン編 なぞなぞの答え
地平線
広大な土地がある国なら、どこでもありそうななぞなぞかもしれませんね。
島国なら水平線になるのでしょうか。
#07 インド編 なぞなぞの答え
秘密
ああ~これは確かに!とみなさん思ったのではないでしょうか。
何で世界のなぞなぞ?
多様性がテーマのブックフェア。
自分の日常以外の知らないことを知る楽しさを通じて、世界を広げてもらえるように世界のなぞなぞをしおりに入れてみました。
今回は川崎市国際交流センターの相談員のみなさんに御協力いただき、各国のなぞなぞを教えていただきました。
お問い合わせ先
川崎市 総務企画局シティプロモーション推進室 ブランド戦略担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2297
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17brand@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

