ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

かわさき市政だより 2025年(令和7年)3月号 No.1298

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

市政だより配布についての連絡先

 市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター 電話:0120-221-523(10時~18時) ファクス:042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室 電話:044-200-2287 ファクス:044-200-3915 までご連絡ください。各地域の配布方法や個別配布の申し込み方法など詳細は「市政だよりの配布方法」からご確認ください。

主な記事の紹介

3月号の表紙

1~3面 特集記事

みんなが気持ちよく、いきいき過ごせる公園

4・5面 情報ピックアップ

  • 安全・安心な暮らしのために(4面)
  • 物価高騰対策給付金及びこども加算分を支給します(4面)
  • 市役所第2庁舎跡地に広場が完成!(5面)
  • 全国都市緑化かわさきフェア関連情報(5面)
  • かわさきの思い出(5面)

6~9面 情報ひろば

  • 市営住宅の入居者募集
  • ふれあいフリーパスなどの更新手続き
  • キングスカイフロントOPEN DAY 世界最先端の科学に触れよう
  • 働きたい気持ちに寄り添う 就職の相談窓口
  • 市子ども会議 カワサキ☆U18
  • 夢見ヶ崎動物公園 春の動物園まつり
  • 戦後80年 川崎大空襲記録展
  • アプリで生き物探し!特別クエストinかわさき

10面 かわさきで楽しむ など

  • 未来っていいな☆まつり~夢を集めて川崎100周年~
  • みんなでつなぐ川崎の未来

区版1~2面

区ごとの情報をお届けします。

読者アンケートはこちらです

オンライン手続 | かわさき市政だより3月号読者アンケート外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

PDF版はこちらです

テキスト版はこちらです

1298 2025年(令和7年)3月号 (テキスト版)

お問い合わせ先

川崎市総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2287
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号174550