かわさき市政だより 2025年(令和7年)8月号 No.1303
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次
市政だより配布についての連絡先
市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター 電話:0120-221-523(10時~18時) ファクス:042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室 電話:044-200-2287 ファクス:044-200-3915 までご連絡ください。各地域の配布方法や個別配布の申し込み方法など詳細は「市政だよりの配布方法」からご確認ください。
今月号の表紙
次の表紙の画像をクリックすると全市版のPDFファイルが開きます。
主な記事の紹介
1~3面 特集記事
カワサキ、深掘り
4・5面 情報ピックアップ
- 子どもたちの成長をサポートしたい人へ(4面)
- いつまでも健康でいるために(4面)
- 川崎駅東口での路上演奏の登録制を試行実施します(5面)
- イベント参加者を募集!(5面)
- 外国人市民が暮らしやすいまちへ(5面)
- データで知る かわさきってこんなまち(5面)
6~9面 情報ひろば
- 7年度定額減税補足給付金(不足額給付)
- いっしょに考えてみませんか 多摩川のこれから
- 市職員募集
- かわさき市美術展作品を募集
- みんなで学ぼうSDGsとアップサイクル
- 読者アンケート&プレゼント
10面 かわさきを楽しむ など
- かわさきで自然を楽しむ
- かわさきのいろいろ。
区版1~2面
区ごとの情報をお届けします。
読者アンケートはこちらです
このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。
PDF版はこちらです
No.1303 2025年(令和7年)8月号(PDF版)
テキスト版はこちらです
No.1303 2025年(令和7年)8月号 (テキスト版)
お問い合わせ先
川崎市総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2287
ファクス:044-200-3915
メールアドレス:17koho@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号178361
