令和5年度「原爆展」~ヒロシマの原爆~報告
- 公開日:
- 更新日:

令和5年度「原爆展」~ヒロシマの原爆~
令和5年度の原爆展は「広島の原爆」にスポットをあて、ヒバク体験証言者と高校生が共同制作した絵や、ピカソの作品「ゲルニカ」と同じ大きさのキャンバスに子供たちが平和へのメッセージを表現して描いた絵画、被爆した学生服、広島の原爆被災写真パネルなど、目で見て感じ、より感覚に訴える展示にしました。
【開催期間】
令和5年7月23日(日曜日)~8月27日(日曜日)9:00~17:00




【関連イベント】森政忠雄さん講演会

令和5年8月6日(日曜日)
13:30~14:30
11歳の時、広島の爆心地から3.7キロの場所で被爆した、森政忠雄さん(市内在住)にお話しを伺いました。
【協力】
広島平和記念資料館、八王子平和・原爆資料館、日本非核宣言自治体協議会、かわさきキッズゲルニカ
お問い合わせ先
川崎市市民文化局人権・男女共同参画室平和館
住所: 〒211-0021 川崎市中原区木月住吉町33-1
電話: 044-433-0171
ファクス: 044-433-0232
メールアドレス: 25heiwa@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号154278
