現在位置:

動画で見る病院紹介(目が不自由な方へのテキスト情報)

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2020年1月31日

コンテンツ番号97413

動画で見る病院紹介のあらすじ(目が不自由な方へのテキスト情報)

川崎市立川崎病院

地域の皆様の健康と福祉の向上に貢献する病院を目指して

基本理念
「病気」でなく「病人」を診る心を大切に

フロアマップ

病院の特徴

救命救急センター
24時間365日 いのちを守る

救急外来・ER
救急搬送された患者さんの初期対応から、心肺蘇生の介助、採血・点滴の処置、入院準備、病棟への引継ぎ、さらには、ウォークイン患者のトリアージなどを行っています。「断らない救急」を目指し、より良い救急医療を提供する努力を続けています。 (「ウォークイン患者」とは、徒歩、自家用車等で救急外来を受診する患者)

高度急性期医療
チーム医療で地域につなぐ。
市の基幹病院として、地域の保健医療機関と連携し急性期医療を担っています。

ICU・CCU
各診療科やコメディカルと協働し、広い視野と高い専門性でつなぐチーム医療を展開しています。

地域周産期母子医療センター
お産から母乳育児まで、安全・安心を提供。
助産外来と病棟への継続した助産・看護ケアを実践しています。

小児科
母子に寄り添い支える「プライマリーケアから専門診療まで」をモットーに市民の皆様のニーズに広く答えてゆきます。

神奈川県がん診療連携指定病院
平成29年4月より、神奈川県がん診療連携指定病院の指定を受けています。

最新の医療設備
最新の医療設備を備え、質の高い医療を提供します。
「da:Vinciダ・ヴィンチ(手術支援ロボット)」参考画像
「PET-CT」参考画像

がん検診
川崎市民の方を対象に川崎市がん検診を実施しています。

がん相談支援センター
がん相談・緩和ケアに関するサービスを提供

地域医療連携の推進
地域医療支援病院として、地域の医療機関とより一層連携を強化し、信頼される医療を提供しています。

連携登録医一覧
当院が連携している登録医(かかりつけ医)の一覧を1階に掲示しています。

院内施設のご案内

売店(1階)
24時間営業。便利にご利用いただけます。

レストラン(15階)
営業時間 9:00~19:00(平日)
    11:00~18:00(土日・祝)

喫茶店(2階)
営業時間 9:30~15:30(月~金)

川崎市立川崎病院
病床数:713床
診療科数:42科

救命救急センター
地域周産期母子医療センター
小児救急医療(小児急病センター)
精神科救急医療
高度急性期医療
感染症医療
災害拠点病院(DMAT指定病院)
地域医療支援病院
神奈川県がん診療連携指定病院

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 市立川崎病院事務局庶務課

〒210-0013 川崎市川崎区新川通12-1

電話:044-233-5521

ファクス:044-245-9600

メールアドレス:83kawsyo@city.kawasaki.jp