看護の日 2025
- 公開日:
- 更新日:
看護の日・看護週間
看護の日 ライトアップ 令和7年5月12日(月)~18日(日)
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日である5月12日にちなみ制定された「看護の日」を迎えるにあたり、川崎市本庁舎ライトアップを実施します。ライトアップカラーは、ナイチンゲールが患者のそばから離れることなく、ろうそくを灯し夜回りを行ったとされることから、ろうそくをイメージしたカラーとなっています。
日時:令和6年5月12日(月)~18日(日) 18:35頃~22:00
※ライトアップの時間・内容は状況により変更となる場合があります。
場所:「川崎市役所本庁舎」
また、川崎市立病院では外来患者さん他、病院利用者向けの、川崎市看護協会では、「看護フェスタ in かわさき2025」と題し、市民の方向けの看護に関する各種体験、相談等のイベントをそれぞれ実施します。
詳細についてはイベントチラシでご確認ください。

ライトアップイメージ
お問い合わせ先
(市立病院のイベントに関すること)
注)市立病院への取材の際は事前に下記担当宛ご連絡をお願いいたします。
川崎市病院局 総務部庶務課 看護調整担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3847
ファクス: 044-200-3838
メールアドレス: 83syomu@city.kawasaki.jp
(川崎市看護協会のイベントに関すること)
川崎市健康福祉局 保健医療政策部 地域医療課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2420
ファクス: 044-200-3934
メールアドレス: 40tiiryo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号176464
