ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【医療機関等の皆様へ】特定医療費(指定難病)助成制度について 

  • 公開日:
  • 更新日:

お知らせ

指定医について

指定医の申請について

指定難病の新規申請及び更新申請に必要な診断書を作成することができるのは、都道府県知事又は政令指定都市の市長から指定された指定医に限られます。
 指定医には、新規申請及び更新申請に必要な診断書を作成することができる「難病指定医」と、更新申請に必要な診断書のみ作成することができる「協力難病指定医」の2種類があります。
 詳しい要件については、指定医の申請手続について(PDF形式, 548.47KB)でご確認ください。

 各種申請書の提出先は次のとおりです。

(窓口)

最寄りの区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

(郵送先)

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

川崎市健康福祉局医療保険部

国民年金・福祉医療課難病医療担当

(WEB申請)

申請内容ごとに各フォームからご申請ください。

1 新規で申請する場合

次の書類をご用意いただき、ご提出ください。
(1)指定医指定申請書兼経歴書(PDF形式,37.92KB)

  指定医指定申請書兼経歴書(XLSX形式,15.88KB)

(2)医師免許証の写し

(3)次の書類のいずれかひとつ

「難病指定医」を申請する場合

・専門医の資格を証明する書面

・都道府県(政令指定都市)が行う研修(オンライン研修を含む。)の課程を修了したことを証する書面

「協力難病指定医」の申請をする場合

・都道府県(政令指定都市)が行う研修(オンライン研修を含む。)の課程を修了したことを証する書面

※従来「質問回答書」の提出をもって協力難病指定医の研修を修了したことを証する書面としていましたが、令和3年3月1日以降の申請については、オンライン研修に移行します。

【指定難病】指定医新規申請フォーム外部リンク

2 変更がある場合(勤務先、氏名等)

指定医変更届出書(PDF形式,23.77KB)

指定医変更届出書(XLSX形式,11.91KB)

変更届出書記載上の注意事項:届出者欄には現在の指定書に記載されている指定医番号、住所、氏名を記載し、変更事項欄に変更のあった事項を記載してください。

※氏名変更の場合、医師免許証等の写しが必要となります。

※勤務先(主として指定難病の診断を行う医療機関)の変更の場合の注意点

・川崎市内の医療機関から別の川崎市内の医療機関に勤務先が変わった場合は、指定医変更届出書を提出してください。

・川崎市外の医療機関から川崎市内の医療機関に勤務先が変わった場合は、新規の手続き(指定医指定申請書兼経歴書の提出)が必要です。

【指定難病】指定医変更届出フォーム外部リンク

 

3 辞退する場合

4 指定医の指定更新について

指定医は指定から5年ごとに更新申請が必要です。

次の申請書を提出してください(添付書類は新規申請の場合と同様です。専門医でない場合は改めて都道府県(政令指定都市)が行う研修(オンライン研修を含む。)を受講してください)。

指定医指定申請書(更新用)(PDF形式,31.12KB)

指定医指定申請書(更新用)(XLSX形式,14.23KB)

【指定難病】指定医指定更新申請フォーム外部リンク

5 指定医指定書再交付申出書(参考様式)

指定医療機関について

指定医療機関の申請について

 指定医療機関の指定を受けるためには、医療機関等からの申請手続きが必要です。

 詳細は、指定医療機関申請のご案内(PDF形式,601.81KB)でご確認ください。

 各種申請書の提出先は次のとおりです。

(窓口)

最寄りの区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域ケア推進課

(郵送先)

〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

川崎市健康福祉局医療保険部

国民年金・福祉医療課難病医療担当

(WEB申請)

申請内容ごとに各フォームからご申請ください。

1 新規で申請する場合

2 変更等がある場合

指定医療機関変更届(PDF形式,32.93KB)(申請内容に変更があった場合)

指定医療機関変更届(XLSX形式,13.75KB)

【変更届が必要な事項】

  • 指定医療機関の名称及び所在地
  • 開設者の住所、氏名又は名称(指定訪問看護事業者等の場合、指定訪問看護事業者等の名称及び主たる事業所の所在地、代表者の住所及び氏名)
  • 標ぼうしている診療科名(病院・診療所のみ)
  • 役員の氏名及び職名(申請者が法人の場合)

※医療機関番号(コード)が変更となった場合は、変更届ではなく、指定医療機関指定申請書及び指定医療機関休止等届を提出してください。

【指定難病】指定医療機関変更届出フォーム外部リンク

3 辞退等する場合

4 指定医療機関の指定更新について

指定医療機関は指定から6年ごとに更新が必要ですので、指定有効期間満了前に次の申請書を提出してください。

指定医療機関指定申請書(更新用)(PDF形式,34.82KB)

指定医療機関指定申請書(更新用)(XLSX形式,13.28KB)

【指定難病】指定医療機関指定申請フォーム(更新用)外部リンク

 

5 指定医療機関指定書再交付申出書(参考様式)