【事業所向け】小地域における生活支援体制整備事業
- 公開日:
- 更新日:
電子申請一覧
それぞれの関連記事の外部リンクより御申請ください。
生活支援コーディネーター及びライフサポートワーカー従事者証
申請書類
生活支援コーディネーター及びライフサポートワーカー従事者証交付申請書(返納届)(XLS形式, 74.50KB)
※従来提出いただいた顔写真は履歴書の写真欄にデータで貼付いただき御提出ください。
小地域における生活支援体制整備事業業務報告(月次)
あんしん暮らしサポート事業
小地域における生活支援体制整備事業業務報告(月次以外)
様式4-1 基準チェックシート1/2/別紙(DOCX形式, 26.02KB)
運営状況点検書については、関連記事のリンクにある指導・監査関係から最新版の運営点検書をダウンロードしてください。
様式2-1 軒下マップ(個人)及び様式2-3 軒下マップ(事業所)(XLSX形式, 19.23KB)
様式2-2 軒下リスト(事業所)(XLSX形式, 323.38KB)
小地域における生活支援体制整備事業 個人の軒下マップ 提出資料(表紙)(DOCX形式, 13.68KB)
郵送の場合、こちらの表紙を添付して提出してください。
令和7年度 目標設定シート(DOCX形式, 23.29KB)
令和7年度 小地域における生活支援体制整備事業 目標設定検討資料(DOCX形式, 24.22KB)
関連記事
- 小地域における生活支援体制整備事業業務報告(月次以外)提出書類フォーム外部リンク
- 指導・監査関係
こちらより最新版の運営点検書をダウンロードしてください。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局地域包括ケア推進室地域保健担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3718
ファクス: 044-200-3926
メールアドレス: 40keasui@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号172582
