【医療機関の皆様へ】急性呼吸器感染症(ARI)サーベイランスに係る説明会の開催について
- 公開日:
- 更新日:
概要
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和6年厚生労働省令第156号)が令和6年11月29日に公布され、急性呼吸器感染症を5類感染症定点把握疾患に位置づけ、急性呼吸器感染症サーベイランスが開始されることとなりました。このことに伴い、本市では、急性呼吸器感染症サーベイランスに関する説明会を次のとおり開催しますのでお知らせします。
開催日時
令和7年3月25日 火曜日 13時から開始 (1時間程度の予定)
令和7年3月27日 木曜日 13時から開始 (1時間程度の予定)
内容は、両日とも同一です。
開催方法
Zoomウェビナーでのオンライン開催といたします。
医師会あてにURLは別途通知します。
資料
川崎市健康福祉局健康安全研究所 所長 三﨑 貴子先生
※資料は当日投影いたします。
(2)急性呼吸器感染症サーベイランスの実務について 【資料】(PDF形式, 1.87MB)
川崎市健康福祉局保健医療政策部感染症対策担当
その他
事前申込は不要です。
当日参加できない場合、後日動画配信等を予定していますので、そちらをご視聴いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ先
川崎市健康福祉局保健医療政策部感染症対策課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2441
ファクス: 044-200-3928
メールアドレス: 40kansen@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号174966
